今週の写真


平成13年12月16日〜12月22日


1.冬の京都 by 末永さん

初冬の京都に 友人と二人で行ってきました。。。
今回は 高台寺での夜のお茶会≪夜咄(よばなし)≫に出かけたのです。
お茶室の明かりを消して、ロウソクの灯の中での 静粛で、穏やかなひと時を
楽しむ会です・・・・。ライトアップされた高台寺のお庭の拝観もできて、幻想的な
冬の京都を味わうことができました。

デジカメの腕が未熟なので、夜のお庭はうまく撮れませんでしたが雰囲気は
こんな感じでした。

写真1 高台寺・夜の庭

次の日は バスで、大原の里・三千院を訪ねました。
時おり、雪花のちらつく大原は また風情があって心が安らぎます・・・・。
でも、さすが 寒さには勝てず、ホッカイロを忍ばせて、完全防寒で散策いたしました。
秋の名残のもみじの落ち葉が、初冬のイメージをさらに強めてくれていました。

 写真2 三千院への坂道

三千院を訪ねるのは 実に 三十数年ぶりでしょうか・・・・
まわりは お土産屋さんが並び かなり観光地化していましたが、それでも
お庭は ひなびた雰囲気を残していて、若かりし乙女の時代に 想いを馳せて
まいりました。


 写真3 三千院境内

三千院の すぐそばの実光院の前に『今、桜が咲いてます』の張り紙がしてあり、
またそれにつられて、中に入ってみました。


 写真4 不断桜

ご本尊は 地蔵菩薩像、脇持には 不動明王像と毘沙門天像。
ここのお庭にはお茶花が多く植えられているとのことでしたが、その中央にまさに
今 満開の桜・・・不断桜があるのでした。古木の柿の木には 冬柿がなっていて、
千両や万両などの 冬の木々と一緒に、小さな花を咲かしている不断桜の姿は
なにか健気で、「頑張ってね」と、声をかけたくなるほどでした。

京都は 昔から大好きで、岡山からは近いのでよく訪れますが、今回は初冬で、
しかも人の少ない場所を選んで行きましたので、ゆっくりと 静かに過ごすことができました。


2.カトレア  by 三輪君

今週の写真は謹んで「生けた花」を一枚。
この花入れは、松山の叔母さんより送られてきた、
砥部焼き(野本星黄という方の作)です。
 花は家で咲いたカトレアです。(以前姉から貰った鉢)
葉書にプリントして、叔母さんへのお礼状としました。





3.冬の新宿御苑 by 小松さん

友人の写真展を見に行った帰りに 久しぶりに 新宿御苑を散策しました。
ビルの谷間に こんなに広い空間があるなんて、 ホッとしました。
広大な面積を占める芝生が枯れ、 大半の落葉樹の葉っぱも落ち、
なおさら視界が広くなった感があります。
その中で… 清らかな香りを放つ水仙の群生を見つけました。