平成17年12日〜平成1718



あけましておめでとうございます





1.今年の年賀状

by 三輪 正眼君


題:「獅子舞に諭される振り込め詐欺男」 亀戸張子

管理者コメント:振り込め詐欺にだまされて、オタオタする獅子舞とも見えますね。


2.おせち 

by 吉野 冨美子さん

 
  <おせち >もチョット気取って記念写真 
 
 祝い肴の一番手は、黒豆ですね。一年中“まめ”に働いて“まめ”に生きるという意味あいがあり、栗きんとんには、「金団」の文字が財宝につながることから、いつも裕福でありたいという願いが込められ、田作りは、昔田畑の肥料にごまめが使われて、大豊作になったことから「田作り」と言われ、背を曲げたエビは、長寿を保った老人を思い描くおめでたい焼き方、蕪は昔から「すずな」と呼ばれ、無病息災を願う縁起物、その他のお料理にも、いろいろな意味合いが・・・・・

 “おせち”は日本の伝統料理、いつまでも守っていきたいものです。
 手前にあるのは、花餅と言われる物で枝に紅白のお餅が巻いてあります。可愛いでしょう!! 



3.板橋七福神 その1


by 中野 雅司君


 みなさま、あけましておめでとうございます。
 昔から気にはなっていてもなかなか行く機会がなかった場所の1つ板橋。
 東武線の駅で板橋七福神の文字をみつけ飛んでいきました。

 ところが板橋、結構広いのです。考えてもしょうがないとまずめざしたのは、石神井川にかかる板橋。この橋をわたる小道こそ旧中仙道です。 
 
 橋より10分ほど江戸よりが板橋仲宿、日本橋から最初の宿場として栄えました。現在は写真の通リの仲宿商店街になっています。    
 仲宿商店街、スーパーライフにかくれて毘沙門天を祀る文殊院があります。
 魅せられてしまったご町内です。



4.横浜2004⇒2005

by 末永 恵子さん
 
 みなさま 明けましておめでとございます。 
 今年も2004年から2005年へのバトンタッチの期間には横浜の実家に戻っていました。 
 穏やかな暖かい日々が続く年末でしたが、31日にはかなりの雪が降りましたね。  
  
 横浜のランドマークの入り口には 誰が作ったのでしょうか?こんな可愛い雪だるまが チョコンと乗っていました☆ 
 そのまわりは すっかり雪景色になっていたのです・・・・・・・・。
 
 さて一夜明けて 2005年♪ 寒いけれど 午前中は日も射していましたね。 
 山下公園では ユリカモメのえさとして カッパ海老せんを売っていて 多くの家族が 手にもって 人馴れしているユリカモメにえさをやってました。 
 
 そこでは こんな風景もあって 皆笑ってみていました。
 仲間たちと来ていた男性が 海老せんを口にくわえて 手すりに腰掛けます。
 そうです・・・・口移し・・・・に トライしたのですね。 
 見事成功!! 皆大笑いでした。それからは何回も くり返していました。
 
 公園の外の交差点では 偶然 サイドカーつきのバイクを見かけました!
 見てください〜〜。ほら サイドカーに乗っているのは・・・・!! 
  真面目な顔して前を凝視している犬のゴールデン君 傑作でしょう??
 街ゆく人の気持ちを和ませてくれています〜〜。
 
 皆様にとりまして 今年も良い年となりますように〜〜☆ ☆

5.屋台巡り

by 小松 公子さん

  元旦の神社の境内は 人込みでごったがえしていました。
 屋台も沢山出ていて〜 活気に溢れていました。初詣の後の 屋台巡りも 楽しいものですね!
 
 昔懐かしい”べっ甲飴”のお店も 出ていました。
 最近は 所謂べっ甲色以外の カラフルな物が多いのですね。形も ピカチュウーやらキティーやら・・・様変わりしてました。兄妹が 飴を丁寧に並べていました。 
 
子供達がお手伝いをしている姿が 目に付きました。    
行列の出来た焼き鳥屋でも お父さんと一緒に まだあどけない顔の兄弟が 軍手をして 熱いのを我慢しながら〜一生懸命☆焼き鳥を焼いていました。皆 えらいね〜! 
  
 店の裏の休憩所では 家族連れのお客さん達が 出来たての温かい食べ物で 暖をとっていました。
 大人は お酒や甘酒で 新年のお祝い!
 
 その中で・・・ お行儀良くしているレトリバーを見つけました。
 ”モツ煮込み”を肴に お酒を楽しんでいるご主人の脇でおこぼれを期待して 真剣な眼差しで見つめている姿が 何とも可愛いく思えました。 
 
管理者コメント:今週は末永さんと、偶然ゴールデンリトリバーの写真が重なりましたね。



6.初詣


by 三輪 正眼君

 今年は三男夫婦と3日に初詣をしました。詣でる神社はいつもの舞岡八幡宮。
 例年は家から30分ほど山道を歩いて詣でるのですが、妻が足の小指が痛い(骨折?)というので車で行くことになりました。
 車は1973年式ホンダ・ステップバン。子供達が小学生の頃から我が家の一員です。
 
 銀杏の古木前で恒例の記念撮影、三脚を使用したので正真正銘の集合写真です。
 右の二人が一昨年結婚した三男夫婦です。
 
 神社の付近は田んぼが広がるのどかなところです。少し散歩をすることに。




























更に東峰八幡に通じる山(打越坂)に入って、日立寮の裏まで歩いてみました。
この夫婦は今年春に、この近くに越してくることになっているので、案内を兼ねています。























 
峠を越えて山の中腹に駐車しておいた車に戻ってきました。
これでは、どうして車で初詣でに行ったのか分かりませんね。
 


END