平成18年4月9日〜平成18年4月15日


1.横浜大桟橋・・・・

by 末永 恵子さん

 
最近は あまり大型客船の来航がない 港横浜の大桟橋なのですが・・・・
久しぶりに 賑わいを見せていました!!
 
 
 いつも両親と行く ランチのお店から このように大桟橋が見えるのですが、そこで久しぶりの賑わいを知って このあと 山下公園の中から 大桟橋を見てみよう☆と ランチ後に 公園に行ってみました。
 
 やはり お船を見に来たのか・・・・結構大勢の人がいましたが・・・ この父子もお船を見ながら それぞれに、どんな夢をはせているのでしょうね?
 
 遠く大桟橋の向こう側が 飛鳥Uですね。後から分かったのですが 4月4日に 初めての世界一周の旅・・・7月までの3ヶ月間の航海に出港していきました・・・・。
 
 その手前に停泊してるのは ブルーの煙突が ピースボートという船です。そして その前の小ぶりの船は 定時運航している ロイヤルウィングですね。
 
 翌日 用事を済ませて 山下公園側を通るバスで家に戻っていましたら なんだか 大桟橋方向が 凄い車の渋滞です!! どうしたのかしら?と 不思議に思いまして バスの窓から大桟橋のほうを見ますと、おお〜〜今日は また一隻 大きめの客船が停泊しています!!
 
 朱色の煙突が目立つ 「にっぽん丸」です。
 
 あいにく 曇り空のため きれいに撮影できないのですが・・・・急いで 公園側から大桟橋を撮影してみました。
 
 
 ここは山下公園の一番端ですが ここから 赤レンガ倉庫まで 遊歩道がありますから
 そこを歩いて 少し みなとみらい側まで 行ってみました。


 あまり きれいな景観に撮れませんでしたが・・・・大桟橋のこちら側に飛鳥Uが 向こう側には赤い煙突の日本丸が
 そして その後ろにわずかに ピースボートの青い煙突が見えてますね。さらに うっすらと 右遠くにはベイブリッジも見えてます。このときの 飛鳥U号側の桟橋に 異常な人だかりが見えたのですが・・・それが見送りだったのかもしれませんね。
 
 その後のニュースで 飛鳥U号の紹介を見ましたが この3ヶ月間の世界一周の旅は 最高額は1800万円!!
 初老のご夫婦がインタビューを受けてましたが 「私たちは一人1200万円なので 夫婦で 2400万円なんです〜。
 でも 定年の記念旅行なんです、ハハハ」と 話していらっしゃいましたが、その横では奥様が、ちょっと複雑に思える 笑顔をされていたような・・・・??
 でも きっと長年の内助の功に感謝しての ご夫婦旅行なのでしょうから 忘れえぬ素晴らしい思い出を作って帰られることでしょう。
 
 私も つい 去年の夏に体験した イタリアからのアドリア海〜エーゲ海のオペラ号クルーズを思い出し、あの夢のようだった数日間が 懐かしくよみがえってきました☆


2.イチゴ狩り

by 吉野 冨美子さん

    千葉の成東町はイチゴの産地で、ハウスでの「イチゴ狩り」が楽しめます。
    一月の末から二月の初めにかけてが、一番美味しい時期なのですが、寒いのでなかなか行かれません。
    今年も穏やかな、暖かい春の日に行って来ました。
 
    イチゴハウスの周囲に何もない!!のどかな所にありますが、周囲には山武スギの林があちらこちらに・・・
    花粉症の方には危険地域です。
 
  
 
 ハウスの中には、イチゴの香りが〜 いっぱい!!
 イチゴ狩りの出来る品種は5品種ですが、その日に出来るのは2〜3品種、今日は「べにほっぺ」と「あきひめ」 です。
 
 
 
                   真っ赤に熟したイチゴを、そっと摘み取って・・・
                   みずみずしい美味しさが、口の中いっぱいに広がります。 
 
 
 
       樽平も、大好きなイチゴを主人からもらって大満足。目が細〜くなってしまいました ♪♪
 
 
 
               美味しいイチゴを堪能した帰り道、木々の間から朱塗りの山門が・・・
               そこは、日新上人ゆかりのお寺 妙宣寺でした。
 
 
本堂は、しっとりとしたとても良い雰囲気でした。
 
 
         成東の歌人伊藤左千夫が、このお寺を愛して「春の潮」のなかで紹介しているそうです。
         「春の潮」 読んでみたくなりました。
 



3.
東京探訪 田端 その2


by 中野 雅司君

 文士村記念館でもらった文士村マップを手に・・・・・ 
 まずは正岡子規のお墓のある大龍寺へ。ここはすぐにわかりました。


 ここ大龍寺から、以前ご紹介した東覚寺・赤紙仁王までの間に多くの文士が住んだとありますが、目印一つ無く、成果のないまま赤紙仁王に到着。
 いままで赤紙をびっしり貼った仁王しか見たことなかったのですが今回初めて地の仁王が見れました。


 再び文士旧宅を探してポプラ坂を上り下り。
 足がいたくなったところで出会ったのが田端の”我輩は猫”。
 近づいても、写真撮っても、話かけても表情一つ変えません。いくら見ててもあきません・・。

 


END