平成18年8月27日〜平成18年9月2日



1.東京探訪・巣鴨 その4

by 中野 雅司君

  遠山の金さんの次は 夏に相応しく 鶴屋南北四谷怪談の”お岩さん”のお墓へ。
 明治42年、四谷からご主人・田宮家の墓地の当地へ移ってきたとされています。

 
 お岩さんのお寺にある、うなぎ供養塔です。

 お嬢さんの後ろ姿・・・夏の季語です。(巣鴨でやっと若い人に会えました)

 
 お岩通りを荒川線に沿って南へ歩くと 再び地蔵通りにでます。今日は 地蔵通りを巣鴨駅と反対方向へ歩きます。暫く歩くと歴史を感じる建物がありました。紙屋さんです。


 今度は・・種屋さんです。

  気がつけば、今歩いている道こそ旧中山道。板橋宿に向かって歩いていました。


2.またまた香港・・・ 

そして はじめてのマカオへ
 
その6

by 吉野 冨美子さん


マカオ番外編

 
民政総署、中2階の壁
 

ギアの灯台の鍵
 
 

ポルトガル語と中国語で書かれたアズレージョの標識
 

中国色の濃い、2階建ての長屋風建物に紅い窓が並ぶ
 かつての遊郭跡の通り
今では、土産物屋や飲食店が多い
 

白い壁に、透かし細工の紅い格子窓
 

集合家屋入り口
 
 
       
            飼い主さんは、公園でお友達とお話中・・・
            入り口でおとなしく待っています 
 
 

街角、公園、道路脇いろいろな所にありました。
 
 マカオ 番外編でした。



3.
試み

by 小松 公子さん

  
 紀行文では 写真は 説明の関係上 時として絵葉書風になってしまい、無味乾燥になってしまいがちです。
 今回は・・・日頃 こんな場面を撮りたいな〜! こんな撮り方はどうかしら? と 試行錯誤のシロモノを あつかましくもお見せしちゃいます。
  
 @ 影   
    この場合 ロープウェーの影の大きさで 高さもある程度想像でき 言葉は要りませんね。

  A 虚像 2点
       
 
  
 
 展望台のレストランの窓に 雪山が写り込んでいました。
 快晴 しかも澄んだ空気で くっきりと写り込み・・・どちらが真の景色か?惑わされそうでした。
   
    B 眩暈? 
    
 会館の2重のガラスに写り込んだ為に 噴水も 2塔の教会も(プロテスタントの教会の塔は 先が尖った特徴が有ります。)・・・ どれも2つに見えました。
 眩暈のような錯覚に陥りませんか?? 




4. 追悼特集ーーー生前のピッピ(その)

 
  先週掲載するお約束でしたが、遅れました。(その2)デジタル写真編をお届けします。ピッピの供養と思って お付き合い頂けると幸いです。
 
 
サンデッキにて                   撮影2000年7月20日
 
 ピッピの生涯を辿ると、息子たちが成人する過程を辿ることとなります。

 次男が初めてお嫁さんになる人を連れて来た日です。
家族の食事時は いつも参加していました。
                                          撮影2000年10月8日
 
 廊下でひなたぼっこ。
                                                   撮影2001年11月6日
 
 初詣は舞岡神社に毎年一緒に行きました。ピッピはここから入れないので、いつもこの木に繋がれて待ちました。
                                                                    撮影2002年1月1日
 
 
 3男の誕生日に3男のお嫁さんと。いつもこのようにテーブルに就きました。
                                                                                                  撮影2002年12月2日
 
 
 居間にて。ここは人通りが多いので、よく陣取っていました。
                                                                                                                     撮影2003年4月17日
 

 田小の仲間とBBQパーティ。焼き方はアントン氏。ピッピは獲物を漁っているようです。
 
                                                                                            撮影2003年8月23日
 
サンデッキでかくれんぼ?(3男撮影)。   
                                                    撮影2003年10月26日
 
 
御主人とうたた寝中。 体力が弱った晩年は ほとんどこのソファーの上で暮らしていました。
 
                                                                                         撮影2003年11月13日
 
 
舞岡公園を走るピッピ。公園の広い場所に行って放すと、勢い良く走り回るのが大好きでした。
                                                                      撮影2004年1月25日
 

 3男夫婦と舞岡神宮に初詣。この年、彼らは近くに引っ越してくることになります。        
                                                     撮影2005年1月15日
 

初孫のお喰い初め。鯛をつまんだところで、横からピッピが登場です。
                                                                                                  撮影2005年2月25日
 
       甥の長女と散歩、お盆休みに。
                                                                                撮影2005年8月13日
 
    続いて2番目の孫のお喰い初め。初孫の時と同じような場面になりました。
                                                                                                   撮影2006年4月30日
                           
 
三輪正眼画「子供の遊び」(部分); 2001年5月画
            
 この絵は、群像の一部として小さくしか描きませんでしたが、いずれもっと大きな肖像画を描きたいものです。
 
 お付き合いのほど どうもありがとうございました。
 これでピッピも成仏することと思います。
 


END