平成19年2月18日〜平成19年2月24


1.伊勢原大山行 その2


by 中野 雅司君

  宿坊エリアには大山名物”とうふ料理”のお店が数軒あります。

  ここで教わった生野菜・五穀米・おとうふの料理を約2ヶ月続けています。調子いいですよ。

  ケーブル乗り場に続く階段の両側はお土産屋さんが並びます。

  春になると人が一杯で歩くのも大変です。

  お土産屋さんの階段に併行してある旧道の”とうふ坂”です。

  昔は急な坂道を とうふで のどの渇きを癒しながら登ったそうです。好きな道の1つです。

  大山ケーブル乗り場追分駅です。

  お昼を過ぎると急に寒くなってきたため 無理をせず今回はここまで。桜の咲く頃、阿夫利神社まで再度チャレンジの予定です。

 お気に入りの日帰りお風呂です。

 今は まだ湯冷めするので入れません。

  伊勢原マダム憩いの場紹介。
 その1はTVでも紹介される人気のパスタ店”アルベロベッロ”。

  ワイン瓶で本場のアルベロベッロの雰囲気だしてます。

 その2は開店したばかりのピザ店。

 2店ならんで伊勢原イタリア村の出現です。
 ジャージ姿では入りずらい雰囲気です。


2.
ポルトガルの旅 その3

by 小松 公子さん

 
 ローマ時代の遺跡が残る都市☆コニンブリガ (Conimbriga)を訪れました。
 
 ポルトガルの一帯は 紀元前2世紀頃からローマ帝国の支配下にあり 水道橋などは いたるところで見受けられますが 中でもコニンブリガは ポルトガル最大のローマン遺跡だそうです。   

 モザイクの床の美しいこと♪・・・この広間は 客間? こちらは居間だったのかしら??
・・・ いにしえの人々の暮らしに 暫し思いを馳せてみました。 
 
 風雨にさらされながらも 何世紀も色褪せることなく〜我々にその姿を見せてくれているのは 天然石を使っているからなのでしょうね?!
 イタリアの”ポンペイの遺跡”も見学したことが有りますが・・・
 ここ コニンブリガのモザイク床の 保存状態のいいのには驚かされました。 
 

 
 モザイクも美しいですが 次に・・・ポルトガル独特のタイルのお話を致しましょう〜!
 
 ポルトガルの旅で 楽しみにしていたもののひとつ・・・ それは 装飾タイル☆アズレ−ジョ(Azulejos)を見ることでした!♪
 
 アズレージョとは・・・ アラブ語のモザイクを意味するアズレーシャ(Azuleycha) 又は 青色というアズール(Azul)が語源だと言います。
 青一色が本来のスタイルだといいますし 私もそれが一番好きですが・・・カラフルなものも作られるようになりました。
 
 ポルトガルの町を散策すると〜〜 色々な形で目にします♪・・・教会や宮殿はもとより〜駅舎やレストランや民家まで 様々な物を装飾しています。
 1枚が14p四方のタイルを 数枚で表札代わりの物から 数百枚使った見ごたえのあるものまで・・・。 
 モチーフとなるのは 宗教画・風景画・寓話など多々 素朴なものから芸術性の高いものまで沢山見ることができました♪
 いくつか ご紹介致しましょうね。

 
コインブラのサンタクルス教会の壁画です。 

 運河の街アベイロの中央駅の壁面は 近辺の風景を描いたアズレ−ジョで飾られていました。
 
     

プラットホーム側です。


同じく アベイロの街を散策すると〜店や住居の壁に。

オビドスの街への玄関口である 城門の内にある〜祭壇のアズレ−ジョも有名です。    


次回は いよいよポルトへ。



3.大阪城の梅林に行ってみました・・・


by 末永 恵子さん

        双子の息子のうちの 兄貴分に子供ができまして・・・私にとっては初孫です。
         2月3日の節分の日に無事 誕生しました。
                         (誕生二日目の初孫 です)
おめでとうございます!  HP管理者より 
 「恵子ばぁば」としては イソイソと 誕生の翌日と お七夜の祝いの日の二回 息子の住む大阪に行ってきました。
 
 特に、お七夜の祝いの日は 一泊泊まり・・・新米のパパとママの夫婦が 喜びいっぱいで子育てに夢中なのを ほほえましくまた 安堵の気持ちで 見てきました。
 
 そして岡山に帰る前に・・・あまりにポカポカした陽気なので 初めて大阪城の梅林に行ってみたくなり 足を延ばしてきました☆ かなり大きな梅林で、また 家族連れやご年配夫婦 そしてカップルたちが大勢訪れていました。
 本数は1240本とのことで、種類は97品種と 書かれてありました。
         
    
 
 まだまだ二分咲きだったり 三分咲きだったりの梅が多かったのですが 日当たり具合なのか 品種なのか 梅林の中に進むほどに 6分咲き〜8分咲きの木も 多く見られました♪
 ここは 一応柵がしてあるのですが・・・数名は 中に入って犬を散歩させたり・・・写真をとったり カップルなどは そこで座り込んで 仲良くお菓子を食べたり・・・家族づれはお弁当まで広げてました。
 
 

 
  
 空が青いので どんな梅の花も そばで見ると うっとりするほどです・・・ 香りもほのかで・・・・
 そして ここだけの風景・・・といえば 梅の枝ごしに見える 大阪城でしょうね☆ 逆光なので 残念ながら 空の青さが カメラでは 写しきれませんでした・・・・。 
      
 
 
 ご年配者の姿も多く 皆 そこ ここに腰をおろして語らったり 近くの茶店で買った甘酒飲んだり 五平餅も食べたりしていました。この方々も 同級生でしょうか? 仲良くお話ししてました〜〜。 
 
 もちろん 私も まず 五平餅を食べ・・・つぎにやっぱり甘酒欲しいなと それも頼み 最後に フランクフルトまで かじってしまいました・・・・。まさに ≪花より団子≫!!
 
 皆さん 老いも若きも デジカメや携帯カメラそして 本物のレンズ仕様のカメラを持ち 様々なアングルで パチパチとシャッターおしてました。写生してる男性もいましたね。 
 
 思いもかけず・・・大阪城の梅林に出かけることができ・・・・得した気分で 混雑する 新幹線に飛び乗って 帰ってきました。



END