平成21年2月15日〜平成21年2月21日
1.北欧の旅 その4
by 小松 公子さん
![]() 皆で無事に 最北端に到達です〜!!・・・北極点まで あと約2100qの地点です。
お祝いに一緒に飲んだ☆コンソメ・スープは とっても暖かく〜美味しく〜忘れられないことでしょう。
(”最北”・・・本当は違うそうですよ! 正確には 島の ここから更に1.5km.先の平坦な地点だそうです。断崖絶壁なこの地が ”最北”の言葉には相応しいと言うことなのでしょう!?) 昼間なのに〜ライトアップされていますね。それもその筈・・・夏(5月中旬から7月)は 太陽が沈まない期間の為 白夜で有名で〜〜 世界中から観光客が訪れ シャンペン片手に ”ミッドナイト・サン”を鑑賞するそうですよ。
白夜の時の 太陽の動き
![]() 逆に 今の季節(11月中旬から1月23日前後まで)は ”ポーラー・ナイト”と呼ばれ〜太陽が昇らない時期です。 他にも・・・ 横手の方に 世界中の子供達がデザインしたモニュメントと 親子像が建っていました。 ![]()
島から本土に帰るのに 海底トンネルを通った時 不思議な光景を目にしました。
温度差でヒビが入るのを避ける為 外気を遮断するのにシャッターが下りていました。
![]() ![]()
アルタのホテルの前に有った標識です。 ![]() 東京 7721km.に対して〜 ワシントン 6383km.。・・・こちらの方が近い! 我々は 日本が中心の地図をいつも見ているので 太平洋が大きく広がっていますが・・・
ここから 大西洋の先は アメリカ大陸でした〜。
北極点から地球を見てみても〜 面白いものです。
角度を変えて 物を見ると〜 新しい発見が有りそうですね!?
随分 遠くに来てしまいましたが・・・そろそろ 旅も終盤へと近付いてきました。 アルタから飛び〜首都オスロ(OSLO)で乗り継いで ノルウエーともお別れ・・・デンマークの コペンハーゲン(COPENHAGEN)へ向かいます。
アルタ空港では 荷物の重量チェックの数字が 我々にも良く見えました。
![]() お土産で だんだん重量も増えつつあります。 20s以上になると 超過料金8千円取られるとか〜。 手荷物に 移し変えている人もいました。友人のは 14.3s。 手で持ち上げてみると〜私の方が重そうです。
恐る恐る〜 載せてみました・・・。
![]() 15.4s・・・ホっとしました。コペンハーゲンでの土産も 4kg.は越えないでしょう。 コペンハーゲンに着き 宿に直行しました。 宿は 国際空港から回廊で繋がっている 5ツ星の☆ヒルトン・コペンハーゲン・エアポートでした。 便利な場所に有るので〜夜は 自由行動でしたが・・・ 仲良し同士達は またまた添乗員を囲んで 一緒に行動することに。
地下鉄に乗って〜 添乗員お薦めのレストランに行くことにしました。地下鉄の切符を買うことから始まって〜 良い経験をさせてもらいました。 明日 昼間の観光でも訪れますが・・・ライトアップされた街並みは 違った趣で〜とても奇麗でした。
![]() こちらの広場の真ん中は スケートリンクになっていました。 ![]()
|