昭和30年、私達が4年生の運動会は、校庭が工事中で使えないため、多摩川台公園で行われました。そのときの様子が、「田園」田小創立30周年記念号に、大迫先生の手によって書かれております。 |
記念運動会 三十周年記念事業の先端をうけたまわる運動会、「快晴に恵まれた秋空のもと」と書き出したいとごろだが、予定した目が降られ、遂にのびにのびて六日に決行と決めなければならなかった。 しかも六白も朝から小雨まじりの全く泣きたい様な天気であった。多摩川台のあのグラウンド一面に砂をまき、石灰でラインを引きなおすこと五回、六時から準備にあたった諸先生は西の空を仰いでは「うん もう大丈夫だぞ」とか「いや どうも雲行きが悪いなあ」と心配顔。でも父兄の方々は三々五々と出足もよく、今か今かと児童の入場を人待ち顔。 一体天の神はどうしたのだろう。十時を過ぎても時雨もよう、児童は教室で待機しているのだろうか。さぞさわいでいることだろうと、思いは子供の上にとぷ。 十一時過ぎに学校から連絡があって児童は学校で昼食をとって出発するとのこと。 雨はどうやらあがって、これなら大丈夫だと待つこと実に五時間半、入場門にはち巻き姿もりりしい、しかし手に手にむしろを、椅子を持った六年生が姿をあらわLた。場内には期せずして拍手がおごる。行進曲が流れる。片村先生を先頭にしゅくしゅくと入場して来た。また一年生のかわいい足どり。感激!!私は嬉しく涙がほほを流れるのを禁じ得なかった。児童の姿がこんなに待たれ、いじらしく思われたことはなかった。 十一時五十分やっと開会式、十二時演技開始。九時開始が三時間もおくれ、一日の予定を半日でやろうというのだ。諸先生児童の決意も、いつもとは更に更にちがう。天候もどうやらよくなった。演技は実に気持ちよく進んでいく。校舎の工事の都合で、今年はじめて多摩川台のグランドでやるごとになり、練習も不足、どうなることかと不安であったが、スムースに演技は進んでいった。 種々の悪条件をふきとばす様な児童の諸演技、お母様方のスマートなダンス「ポートランドファンシー」・・・・・など一大絵まきがつぎつぎとくりひろげられていった。 ただ爆笑を予想された青塔会の演技、先生方の「たるころがし」ははぶいたが、午後五時には後始末まできちんと終わった。お母様の御協力にも心からお礼を申し上げる次第である。 三十周年記念運動会の記をおわるにあたり、生涯忘れることの出来ない、大いに記念となる運動会であったことをのべて筆をおくこととする。 (運動会委員大迫記) |
また、関君の作文が残っており、当時の運動会の様子が分かる貴重な資料なので、以下に載せます。
運動会の作文 四ノ二 関 秋生
今日は、運動会です。朝のうちは雨がふっているので運動会があるかないかわかりませんでした。れんらくが来ると思ったが、こないので行くことに決めました。いってみると、あるといっていました。でもいくらたっても雨はやみませんでした。先生は、そのあいだお話をしてくださいました。やっと十時ごろ雨がやんで、うすびがさしてきました。それで昼ごはんをたべてすぐ多摩川台公園に行きました。 ほかの学年は、全部そろっていました。ぼくたちがいくと、すぐラジオ体そう第二をやりました。それがすむとぼくたちの徒きょうそうです。だんだん僕の番に近づいてきます。とうとうぼくの番がきました。「ダン」ピストルの音とともにとびだしました。ぼくがいちばんさきをはしっています。まがりかどのところで大平君にぬかされました。それから中西君と小山くんにもぬかされました。ぼくのみためでは二等か三等にはったとおもった。四等のわけだ。でもいっしょうけんめい走ったからいいと思った。でもあのときのくやしさといったらなかった。だいぶいろんなものをはぶいて、またぼくたちのすずわりのでばんになりました。ピストルがなってちょっとすると、いっせいにすずにたまをぶつけました。しばらくすると赤のすずがわれました。それから一分ぐらいして白のすずもわれました。またまけてしまいました。十五点ぐらいひきはなされました。さいごの赤白のたいこうリレーになりました。一回目は赤がとりました。二回目は白がかちました。ついに勝負が決まりました。赤が七十点白が六十五点でぼくたちが負けました。赤は白に初めてかちました。 おわり |