平成14年12月15日〜12月21日
バックナンバーはこちら
1.街角のお宮さん
いつも通る 専門学校のそばの お宮さんです。どこにでもある ごく普通のお宮です。
あら?? 左がわの隅にある 小さい祠の周りに なにか 色々置いてある・・・・
なんだろう?? 好奇心でいっぱいになって
赤い鳥居の中に 入ってみました。
おやおや〜〜!!
なにやら 石のようです・・・・ あらぁ〜!! なんと面白い☆ 様々な 形の石に 絵が描いてあるのです。 石の形を そのまま生かしたものや、石を画用紙にして子供の姿を描いてあったり・・。 そういえば 前に 三輪くんが 石をカツオ君の顔にしてたのを 紹介してくれたこと思い出しました! (三輪くんの作品→)
ここのは どんな方が 描かれているのでしょうね・・・・・
さらに 近づいて ひとつ ひとつを 見てみましょう☆
なんとも 面白いですね〜。達磨・・・獅子・・・ニワトリ・・・河童・・・
でも、なにかの 願かけなのかもしれませんね・・・・。
見ているだけで 楽しくなってくるようでした☆
|
2. 町内のクリスマス
ご町内の家々の 玄関周りのクリスマスの飾り付けを 撮ってみました。
それぞれ 工夫を凝らして 眺めるのが楽しみです♪
先ず最初は・・・ 手入れの行き届いた鉢植えに オーソドックスな クリスマス・リース♪
住む人のセンスがうかがわれます〜。
次は ベルとサンタさんが 窓越しに見えました。
何気ない置きかたですが 道行く人を見ていて〜〜 ほのぼのとしました!
こちらは・・・二階の窓辺に置かれた イルミネーション!!
スノーマンと ツリーです。 点滅して 夜は見応えがあります♪
最後に スヌーピーが好きな 某家の靴箱の上の飾り付けを お見せしましょう!
あれ?? 拙宅って ばれてました〜〜???
|
11月の半ば、Mississaugaの磯島君のお墓参りのついでにナイアガラの滝を見物してきました。有名な観光地ですから、既に行かれた人も多いと思うのですが、デトロイトなどには良く行く割りにはまだ行ったことがありませんでした。ついでの軽い気持ちでしたから、案内書などの予備知識は皆無で道路地図のみで向いました。滝の数キロ手前の観光案内所に飛び込み、今日が初めてで2、3時間あるけど、滝を見る一番いい方法を教えてと聞いたら、親切な女性がパンフレットなどをくれて手っ取り早い方法を教えてくれました。車をカナダ滝の対岸の駐車場に止めて滝の裏のトンネルがあるので、歩いてツアーに行く。滝つぼを見るボートはシーズンオフでもうやっていないなどでした。
滝の地形は今までの想像ではもっと広い湖のようなところに滝が流れこんでいるのかと思っていたのですが、それほど幅の広くない渓谷のようなNiagara川に流れ込んでおりました。 川に沿って地図の青い道を南下して行く(この地図では左の方向)とまず、左にアメリカ滝(幅300m)が見えます。その先に馬蹄形をしたカナダ滝(幅800m)が見えてくるのですが、車は止めることができず、この地図で左の下まで行き、地図の左外に出て、左上にあるPの駐車場に入ります。 そこから、歩いて大きなお土産センターのような建物に入り、入場料を払ってエレベータで地下に降り、トンネルを通ってカナダ滝の滝壺に近いTable Rockという滝の方にせり出した舞台のようなところに立つことが手来ます。 Table Rockからカナダ滝を眺める人たちです。黄色いカッパは支給されたものです。
Table Rockに出て直ぐ右上を見ると、滝がごうごうと音を立てて、落下しています。
トンネルは数百mほど横方向にも掘ってあり、2箇所で滝の裏を見ることができますが、ひたすら水が落ちているのが見えるだけです。
これは地上に戻って、上の地図でTable Rock Complexと字の書いてあるあたりから、カナダ滝を見たところです。ここの川幅はかなりあり、浅瀬のようで中洲や露出した岩が至るところにあります。
カナダ滝の上流の方です。映画「ナイアガラ」でここを船が漂流して、滝に落ちそうになるシーンがありましたが、それを思い出しましたね。
カナダ滝の馬蹄形の向こう側とRainbow Bridgeを望むところです。
この日はどんよりと曇り、小雪がちらつくような寒い日で、滝見物日和とはとても言いがたい日和でした。緑の地面と右の道はGoat Islandというアメリカ側の島です。ナイアガラ川が国境ですが、観光のために行き来するのは非常に簡単だそうです。
|