平成15年8月24日〜平成15年8月30日
1.人形町七福神めぐり その4
by 中野 雅司君
笠間稲荷からいったんスタート地点の水天宮に戻り、茅場町の方向の路地の中に・・ 本当に路地の中、密集した住宅の間に布袋尊を祀った茶の木神社があります。 |
すぐ近くの住民に聞いても知らない方ばかり。ここも探すのに苦労しました。 なにしろ狭くて正面から写真撮れません。 お隣のご老人に伺ったら昔はこのあたりに 茶の木がいっぱいあったそうです。とても由来まではわかりませんでした。 |
先週は フィレンツェの ご紹介でしたが・・・今週は水の都 ヴェネチアです。
ミラノから ユーロスターという特急列車でフィレンツェの3泊4日の旅を終えて 一度またミラノに戻りました。
そこから2日後の8月5日 今度は 長距離バスで 途中ベローナにたちよって いよいよ憧れの ヴェネチアに入りました。
水上バスという 船に乗って ホテルそばの 港サンマルコへ・・・・。
あの≪旅情≫という映画で印象深い“恋の出会いのサンマルコ広場”です。
この 広場のカフェで・・・朝早く・・・再会が・・・というのが 映画でしたね。
朝も 夕方も そして夜も 友と座ってお茶を飲みました☆
結果は?? ・・・・・・皆様が 思ってるとおり!です。
無駄な時間だと さっさと諦め・・・ゴンドラセレナーデというツアーの申込みをしましたところ 4隻で一組のグループに入れました。 運良く☆私達のゴンドラに アコ−ディオン奏者と初老の男性歌手が 乗り込んでくれました♪
|
ちょっと ベッカム似の若いアコーディオン奏者は ずっと 軽快な また 時には 切ないメロディーを奏でつづけます。
歌手は 3曲に一曲の割合で 立ち上がって 例えば 「オーソレミ−オ♪」や 「ゴンドラの歌」など 張りのある 美声で歌い上げてくれるのです・・・。
船頭さんは 時にはかけ声などかけて 狭い水路でも 実に見事な棹さばきと足なども駆使して 4隻ともが 付かず離れずになるよう あやつります。
では ゴンドラからの眺めを 2枚ご紹介しますね。
日中は 観光客でごったかえしている 賑やかな街ですが、朝は 住人だけが 掃除や 散歩だけをしていて とても落ち着いた静かな・・・そして迷路のような道と水路が印象的な 街でした。 |
10月になると 水位があがり、あのサンマルコ広場も ほかの道も 水に浸ってしまうそうです。ホテルも 半分は クローズするのだと 聞きました・・・。住んでる人々には 大変な生活を強いられる
のでしょうね・・・・・。
長い歴史を持ち過去には 強く大きな勢力を誇ったというヴェネチアは 今は ガラス工芸・レース編み・織物など美術工芸と観光で人気を よんでいるようですね・・・
でも いずれかは 水没の懸念もあるとのこと。
街中の狭い道も 真中が隆起してたり、家の水路側は壁が大きく 剥げ落ちていたり、高い古そうな塔はなんだか 少し傾いていたりしているのです・・・・・・。
なぜか 少し 寂しい気持ちにさせられました・・・。
|
久しぶりに 夏の暑さが舞い戻った東京。
それまで涼しく しのぎやすかっただけに こたえますね!
飯田橋の外堀では ボートを漕ぎ出すアベック達の姿もなく〜〜
けだるい午後の時間だけが 静かに流れていきます。
我が家の庭では 毎日 セミ時雨。
もう残り少ない夏を 必死に鳴いて がんばっているようです。
暑さを いっそう感じさせます。
良く見ると〜 木の幹には 抜け殻がいっぱい!!
|
4.Woodward Dream
Cruise
その2
By 三輪正眼君
今週は日本に戻っていますが、前回の続きです。
Woodward Av.の道路わきに椅子を据えて眺めておりますと、大量のクラシックカーが目の前を次から次へと流れて行きます。
今回は好きな画像をお届けします。
1961年 Chevrolet Corvette
1962年 Chevrolet Corvette
1961年 Pontiac Bonneville Conv. 1967年 Pontiac Bonneville Conv.
1958年 Ford Fairlane 500 Skyliner。MetalTopの電動Convetibleです。
1960年 Cadillac Sedan de Ville。 この4Dr Sport Roof仕様は珍しいですね。
GMのブースに展示されていました。 1961年 Oldsmobile Dynamic 88。このBubble Topも珍しいです。同じくGMブース。
日本ではめったにお目にかかれない車に出会えた、楽しい1日でした。
|