平成18年2月12日〜平成18年2月18日


1.東京探訪・荒川 その3

 
by 中野 雅司君

  荒川消防署からさらに東へ。
出合ったのは荒川八叉路。2枚の写真ご覧ください。




通常の横断道路に斜めの道路2本。信号取り付けた人、偉大です。

さらに歩くと、都電荒川線「荒川駅」。2台の都電、都電しかない荒川ならではの沢山の降車客。絶好のシャッターチャンス。

ビルのおかげでボンヤリとしか撮れず残念でした。

最後は区立スポーツセンター。

想定外の立派さです。中を覗くとプール。中高年のご婦人が一杯。”変な爺が見てる”言われる前に速やかに退散しました。


2.
美術館訪問シリーズ その44

Museo Nacional de Bellas Artes, Santiago


by 三輪 正眼 君 

  チリの首都、サンチアゴにある国立美術館です。随分立派な古典建築です。
  1880年に創立後、チリ独立100周年(1918年)を記念して現在の森の公園の中にこの建物が建てられたそうです。
 
 
☆美術館入り口   撮影1994年5月28日
    
 
  入って、まず旧いヨーロッパ絵画がないか探します。館内はかなりがらんとした印象でしたが、こんな絵がありました。
 
Mateo Pérez de Alessio 「イエスの失踪と神殿での発見」
   “ La Pérdida de Jesús y su Hallazgo en el Templo” 1605年頃
  マテオ ペレツ ド アレッシオは16世紀半ばにイタリアに生れ、ローマで活躍し、スペイン経由でペルーに来ました。この絵は植民地時代の代表作だそうです。
  題名の日本語訳は自信がありません。あまり見ない主題です。
 
 
  当美術館所蔵のチリの作品をネットで紹介します。
 ルイス H ゲバラ Luis Herrera Guevara (1891〜1945年)
 
 
  ちょっと山下 清風ですね。
 
 

フアン F ゴンザレスJUAN FRANCISCO GONZÁLEZ(1853〜1933年)、19世紀末ヨーロッパに渡り、絵画を勉強。勢いをつけていた印象派の影響を受けチリに帰国し活躍しました。
 
 
 
 
 
 
 
コスメ サン マーティンCosme San Martin(1849〜1906年)はヴァルパライソ生まれで、音楽にも才能を示しサンチアゴ市立劇場オーケストラの第一ビオラを演奏していたそうです。1881年美術アカデミーの校長代理に就任。
 
サンチアゴからバルパライソ海岸へ行くとこんな景色の空にペリカンが飛んでいたりします。
 
 
と新しいところではこんな絵もあります。

☆Roberto Matta「正当化された罪人(Pecador Justificado)」:1952年
ロベルト・マッタ(1912-2002年)はフランス生まれのチリの抽象印象派/シュールリアリストだそうです。
 
☆ Wifredo Lam 「題?」

  こちらは1902年キューバ生まれの画家です。かわいい鬼の子のような顔がでてくるのが特徴ですね。ピカソとも交流があったようです。
 
 


END