平成18年4月2日〜平成18年4月8日
1.桜
by 小松 公子さん
|
2.坂尾(さんご)の 桜姫
by 吉野 冨美子さん
家から車で30分程のところにある栄福寺という古いお寺の樹齢400年の早咲きの枝垂桜が美しいとのこと・・・
初めて出かけてみました。
山門の前に立つと本堂の脇に枝垂桜・・・
満開の桜が、滝のように見事に降り注いでいます。
本堂脇にある妙見堂を抱きかかえるように 花のれん
妙見菩薩が祀られている 妙見堂 も趣のあるお堂です。
|
3.山下公園も満開です
by 末永 恵子さん
あちらこちらから 桜満開のニュースが届きますが ここ横浜の山下公園も 丘の上の桜たちが 満開となりました。
まさに桜色!! 青い空に映えて心もウキウキしてしまいますね☆
ありがたいことに この公園内では 飲酒もバーベキューもする人はいません。
ほとんどの人は 散歩ついでに ぐるりと 見て回るか ワンちゃんの散歩コースとして 立ち寄るか・・・・時々家族連れがお弁当を広げるほほえましい風景が見られるぐらいです。
今日土曜日も朝から好天気☆ マリンタワーも桜とのコントラストで絵葉書を見るような風景になっています。
この丘の桜は本数は多くないのですが それでもすべて満開ですから 見る角度によっては 港が見え隠れしたり 遠くベイブリッジも借景となったりしています・・・・・。
スタイルのいい 外国女性が二人 桜の下をジョギングしていたり・・・絵になりますね。
桜の幹から直接咲きこぼれているこういう桜も 私は大好き♪
このように白い桜も満開で・・・・春の日差しを受けて 清純さが際立つようでした。
でも まもなく一斉に花吹雪となって あっという間に地面が花びらで埋め尽くされることに なるのですね〜〜。
|
4.春いっぱい
by 林 啓一君
あしび シュンラン 若芽の季節、今回はたらの芽と山椒の若葉です。 このほろ苦さが体の毒素を減じてくれるのだそうです。 山椒の香りは精神を浄化してくれるように感じます。
|
|
5.東京探訪 田端 その1
by 中野 雅司君
暫し散策した尾久から、尾久ー田端・駒込、旧道を通って文士の街田端へ。 駅前に田端文士村記念館があります。 建物は恐ろしく立派ですが展示室は1室のみ。 ”写真を撮ってもいいですか?” ”わかりません” というわけで撮影強行。 芥川龍之介、室生犀星、萩原朔太郎、菊池寛・・・私でも知っている名前ばかり。 暫しお勉強しました。 記念館の脇が江戸坂。田端は荒川地区と違って坂が多く、息がきれそうです。 |
6.ロシア出張のお話 その1
by 三輪 正眼 君
仕事で初めてロシアに行きました。
モスクワから飛行機で1時間半、サマーラ(あのサマーワではありません)というところに降りました。
サマーラ空港にて(AIRPORT SAMARA) 撮影;2006年3月27日
駐車場の車は、新しいタイプもありますが、70年代のフィアットをベースにした、ロシア製も沢山走っています。
雪解けで、どの車も泥だらけです。
こんな道を淡々と、1時間ほど走ります。
道の両脇は白樺あるいは赤松(?)林です。雪は陽当たる斜面はないですが、日の当たらない斜面は残っています。 ロシアとしてはもう雪解け間近かの春でしょうか?
気の遠くなるような、広さです。
こんな雪原を見ると、イタリア映画「ひまわり」でマストロヤンニが行き倒れた雪の場面を思い出します。
地平線を見るのは とても久しぶりな気がします。
時々見える工場は大抵、煙突が立っていて、煙が出ています。
暖房用にお湯を沸かしているのだそうです。私が訪ねた工場も、広い建物内でも暖かったです。
目的地トリアッチに着きました。( TOLIGATTI)
トリアッチという地名は、イタリア人にちなんて付けられた町の名前だそうです。 ここでも走っている車は泥だらけ。
現在の一日の最高気温は0℃前後ですが、歩道は昼は表面が解け、夜にはまた凍るという繰り返しで転倒要注意です。
続きはまた来週。
|
END