平成18年4月16日〜平成18年4月22日


1.南東北桜紀行

by 中野 雅司君

 皆様の桜の写真に刺激され、東京探訪を一寸休んで、桜がみごろ(と思われる)南東北に湯治を兼ねてでかけました。

 まずは日立のかねみ公園。太平洋に面し、ドンピシャリ満開でした。


 さらに北へ。蔵王の麓、白石川の一目千本桜。残念ながらまだ1分咲きでした。


 次は樹齢1000年。はるばる訪ねた三春の滝桜・・・・。枝ぶりは期待通りでしたが・・
 ここもまだ0.5分咲き、1週間早かったようです。


 気を取り直して福島花見山へ。一山全部桜、さくら、サクラ。期待以上の穴場でした。
<後ろ姿は初登場の家内です。>


 南東北桜紀行の〆は桜のお城、会津鶴ヶ城。磐梯山山頂にはまだ雪が残り風が冷たい・・・
 ここもまた蕾の段階でした。

 
 すべて満開とはいきませんでしたが、納得の桜紀行でした。角館、北上、弘前の桜はまだ1ヶ月先のようです。



2.岡山の桜はまだ頑張ってます

by 末永 恵子さん

  横浜の桜がすっかり葉桜になった9日に 岡山に戻ってきました。
 
 なんと こちらではまだ 桜たちは頑張って しっかりと咲いています!! これなら お花見可能かも☆と 翌日 撮影に行こうと 楽しみにしていましたが、翌日は 雨と強風で・・・・
 さすがに ここ桜並木の
旭川原の土手沿いも 花見客はいませんでした。
  
 
 でも 良かった〜〜少しお花の密集度が薄くなったけど まだまだ桜たち頑張ってます。
 嬉しくなって カメラが濡れるのを気にしながら 傘をさしてシャッターを押しました。
 
 また 岡山市内を流れる西川の両側も まだまだ 散り始めの桜たちが 目を楽しませてくれました。
   
 
 じっと眺めていると ハラハラと桜の花びらが舞い落ちてはいるのですが・・・・その姿を 写真にとどめることができません・・・・。
 後で シャッター速度を遅くして撮影してみればよかったかなぁ〜と 思いついたのですが。
  
   
 
 西川沿いには 色々な種類の桜があり それぞれが散り始めだったり 満開だったりで目を楽しませてくれるのです。 また今年は 数本の枝垂れ桜もすでに咲いていて 両方を見ることができました。
 
 
 川面に枝垂れている様子が 中々良い感じなので
 その中の一枚を 下のような 点描画調に加工してみました。
 私が描いた絵です・・・・と言ってみたいけど・・・・♪
   
               この春は おかげで長い期間 桜を楽しむことができて ラッキーでした。 
               まだまだ残り桜が 
咲いてるようなので 友達と行ってみたいね☆と 話しているところです。
 


3.馬事公苑


by 山辺 武征君

 
  ここは世田谷にあるJRA日本中央競馬会の総合馬術競技場です。
  苑内には庭園もあり桜の季節はやはり一年で一番美しい時期です。
 この馬は競走用ではないようです。脚を高くあげる歩行訓練をしていました。
 
 ここの桜はピンクの色の濃い”しだれざくら”が多く、ソメイヨシノより 少し遅れて咲くので他の桜の満開時期よりちょっと遅れて行ったのですが、少し遅すぎて満開を過ぎてしまっていました。
 
 
 それでもまだピンクの奇麗な姿を見せてくれていました。
  ここは人の歩く道ではありません、馬道です。歩道は左側の狭い方です。
 
 
 


4.ロシア出張のお話 その2


by 三輪 正眼君

トリアッチで泊ったホテルは、訪問した企業が営業するホテルでした。
建物で囲まれた中庭を横切って部屋のある向かいの建物に行きます。
気温は低くても、陽が照ると、気持ちが良いです。
 
           訪問した企業は、駐車場にロシア正教の教会が作られています。
           駐車している車はご覧のように、泥跳ねでまっ黒。
 
 
さて今日の仕事も終わり夜の食事は、ホテルから歩いて数分のBig Benという英国風のレストランでした。
 担当ウエイトレスの名は”ユーリヤ”。飲んだワインはグルジア産、ラベルはもちろん剥がして記念に。 
 私は、コルクを空瓶に入れて取り出す得意技をご披露しようと思ったのですが、コルクがどうしても瓶に入らず、断念。すると、ご一緒したロシアの方が、こんなパフォーマンスを見せてくれました。
          テーブルの端にコップを斜めに立てて静止させています。手は触っていません。
 
このとき飲んだワインのラベルはこれ。
TALISMAN   SAPERABI (タリスマン、サペラビ)
 
サペラビとはロシア原産の葡萄の種類で、涼しい気候での栽培に適しているとのことで、日本でも栽培されているようです。

 
         ちなみにこちらは翌日ホテルのレストランで飲んだグルジア・ワイン
TAMADA SAPERABI 2003
      これもサペラビ種でした。
      どちらもおいしかったので、帰りにスーパーで1本ずつ買って持ってきました。
 
 
      続きはまた来週。


END