平成18年7月30日〜平成18年8月5日
1.東京探訪・駒込その5
by 中野 雅司君
私が好きな駒込の一面をご紹介します。
駒込駅は古河庭園・六義園改札口 と駒込銀座改札口と2ヶ所の改札口があります。 駒込銀座改札口・ガード下にあるのがそば駒です。 立ち食いそばから進化し続けています。 東京ラーメン大番と江南春飯店。 東京ラーメンは 店の外観と異なり、若い娘さん2人でやっています。 昔ながらの東京ラーメンは350円、お気にいりの店です。 お隣は・・まだ行ってません。 理髪日本一。 会員のシニアは500円。 入口に置いてあるカードを持って理髪席に座ると会員として扱ってもらいます。 当方一気に坊主頭にして貰い・・ 500円でした。お気に入りの店で |
2.またまた香港・・・
そして はじめてのマカオへ その2
by 吉野 冨美子さん
マンゴージュースを飲んで一息。
お土産の屋さんの並ぶ坂道を登っていくと 聖ポール天主堂跡の階段が見えてきました。
マカオのシンボル 聖ポール天主堂跡
天主堂は1602年イエズス会によって建てたれたもの。
建造にはポルトガル人だけでなく、長崎を追われた日本人キリシタンも加わったそうです。1835年に隣の学校の火事の飛び火でファサード(建物正面の壁)と階段だけ残して焼失。こちらも観光客がいっぱい!!
ガイドブックには、壁面にはキリスト少年像、当時日本人が書いたといわれる漢字、日本を表す菊、中国を表す牡丹などなど・・・
彫られているとありますが、大きさと暑さで何処にあるのか・・・ 見つかりませんでした。
裏に回ってみると 鉄骨で頑丈に支えられて映画のセットの様。
倒れないようにするため仕方が無いのでしょうが、見なければよかったという思いも・・・
娘が10年前に訪れた時には、今よりもずっと自然のままの状態だったようです。
博物館もあるファサード右手にあるモンテの砦、 階段を登って行くと 暑さの中 かなり大変そう・・・どうしようかな〜〜 ラッキー!!博物館までのエスカレーター発見。
マカオの歴史や習俗を知る事が出来るマカオ博物館 残念ながら閉館時間。
まだ開いていたミュージアムショップを覗いてみると・・・ 探していた、全ての通りの名前を網羅した地図発見!! これで 明日の路地歩きも安心!! マカオに行かれる方は、ガイドブックとこの地図さえあれば完璧!! 向こう岸は中国大陸 近さに驚き。19世紀後半の“植民地化”までは 広州の官憲に地代を定期的に払う事にによって成り立つ“租借地”だったそうです。
1887年清葡友好条約において、ポルトガルによるマカオの永久統治権が認められ、ポルトガルの海外領土に。
ファサードの左裏手にある小さな小さな中国寺院は、子供の神を祀る道教寺院 ナーチャ廟 (世界文化遺産) 夕食には、マカオ料理の代表アフリカンチキンを、是非食べたいと思ったのですが、お店が見つからず・・・ セナド広場の近くの小道を入ったところに、ガイドブックには必ず載っている お洒落なポルトガル料理のレストラン、プラタオ が見つかりました。
オススメ料理の、塩漬けタラのスフレは美味でしたし、その他お料理も美味しく ボリュームもあり満足な夕食でした。
少しだけ日本語が話せるオーナーとのお話も、楽しい思い出に。
暑い中歩いたので疲れが・・・ お料理の写真撮るの忘れてしまいました。
夜 賑やかにまたたくネオンは、マカオといえばカジノ、カジノといえばリスボア、マカオのシンボル的ホテル・リスボアです。
社会見学で覗いてみることに。
1階のカジノは誰でも見学自由。でも入り口ではしっかりチェックされ、カメラには撮影禁止のシールが貼られました。
観光客も大勢見学、熱気があります。、警備の人達も多く あちらこちらで監視。
街中より安全に思える程ですが・・・映画のシーンそのままの感じの人も。
緊張しながら、ほんの少しだけ見学。
カジノの他にもショッピングアーケード、レストラン、ファーストフード。この辺りを歩いている時にも緊張は続きました。
こうして マカオの暑い・暑い一日目は終わりました。
続く |
3.スイス旅行 その1
by 小松 公子さん
|
END