平成19年12月30日〜平成20年1月5日
1.東京探訪・向島&曳船
by 中野 雅司君
白髭橋をわたって隅田川の東側の街、向島へ。まずは地元の鎮守さま、白髭神社におまいりです。 白髭神社から名園、向島百花園へ。 案内板には四季折々の花が描かれてます。 なんせ、年の瀬。訪れる人もまばらです。(写っていない!) 寒すぎて、詫びだのさびだの言っていられません。 果実のようなものを見つけ、小さな子に”あれなに?”って聞いてみると、”ゆず!”とのこと。納得です。 さらに東へ。 東武伊勢崎線東向島駅下に東武鉄道博物館があります。本物の蒸気機関車も置いてありました。 ちょっと北へ。2007年探訪のトリをつとめるのは、昔々吉原と並び遊郭として栄え永井荷風の小説の舞台にもなった”玉の井”です。 端から端まで歩いてみましたが面影らしきものは何もありませんでした。 それでは、みなさま、良いお年をお迎えください。 |
2.北欧の小旅行 その3
by 関 秋生君
さて、次に訪れたのはラウンドタワーです。コペンハーゲンの繁華街の中にあります。 ラウンドタワーは1642年に天文観測所として、時の国王クリスチャン4世の命により建てられたというから驚きです。 ラウンドタワーは高さ34.8mで、途中に図書館とホールが、そして屋上には天文観測のドームがあります。 ラウンドタワーは、ご覧のように4頭立ての馬車が登れるように螺旋のスロープとなっており、歩いて登ります。7回り半で屋上に出られます。 屋上からの眺望です。 さて、夜は娘・中島紅子のデビューコンサートに出かけました。 娘は、今年デンマーク王立音楽院の専門家コースを卒業し、日本でいう卒業演奏会を音楽院が開いてくれました。場所は音楽院のホールで、夜の8時に開演と、日本に比べ遅い時間に始まりました。 曲目は、ストラビンスキーの二台のピアノのためのソナタ、ドビュッシーの歌曲の伴奏、ラベルのピアノとバイオリンのソナタ、ショパンの舟歌(ソロ)、ブラームスのピアノとバイオリンのソナタで、とても意欲的なプログラムでした。 演奏もとてもよく、私も楽しませてもらえました。 翌日は、娘達夫婦が住むスウェーデンのヘルシンボルグに行き、一泊。私は、その翌日帰国という、極めて短い旅行でした。 |
3.桂林 その6
先週まで桂林の観光編をお届けしましたが、期せずして一月後にまた桂林に来ました。今回は観光の時間はありませんでしたが、出発までの時間をホテルのロビーに展示されていた根芸術を楽しみました。
(桂林環球酒店ロビーにて)
☆笑口常開; 樟木榴雕 撮影2007年12月8日
衣がうまいですね。
☆漁翁得利; 柏根雕
☆大肚能客天下事; 紅木榴雕
なんという大きなこぶでしょう。胃袋の大きなお客様は大歓迎ということでしょうか。
☆問天; 紫柚木 これが一番気に入りました。仙人が飛ぶ姿が美しいです。
☆達磨禅師; 棗木根雕
棗(なつめ)の根だそうです。 ☆達磨禅師頭部;(上の部分)
これは大変な作品です。高村光雲作・老猿を思い起こします。 ☆米粉店前の山;
米粉は桂林の名物です。飛行場に走る途中に米粉店があり、腹ごしらえをしました。
☆路口村米粉店;
一杯2.5元(40円)です。おいしいので2杯食べてしまいました。
|
END