平成21年1月25日〜平成21年1月31


北欧の旅 その1


by 小松 公子さん


 ”北欧”と言えば・・・ 直ぐに”白夜”が思いつきますね?! それは 夏のこと。 
 冬には 逆に 太陽が上がっても 地平線上スレスレを ふらふらしていて 又直ぐ沈んでしまいます。
 最北の地域では 冬のひと月は地平線から太陽が全く出てこないで〜 真昼に ほんのわずかに空がグレイに変わるだけとか・・・。
 
 「何でこんな時期に行くの?? 酔狂な!」 とお思いでしょうが・・・?。
 「一生に一度でいいから オーロラが見たい!」・・・ その思いを胸に 真冬の北極圏を目指しました。
 
 “オーロラ”の名称は・・・ ローマ神話の”暁の女神☆アウロラ(Aurora)”に由来するそうですが 北欧では ”ノーザンライト(Northem Lights)”と呼ばれ〜 長く暗い冬への『天からの贈り物』です!

 そもそも オーロラとは・・・ 太陽から放射された粒子(プラズマ)が 地球の極点の磁力に触れて発生する 赤や緑や紫の波です。
 地球の回転中心である北極から離れて、グリーンランドの北西部に地磁気の磁極(N極)が有り〜それを取り巻く北緯65〜70度あたりに オーロラが出現しやすいベルト地帯が有るのです。
 しかし 必ず見えるとは限りません!・・・よく晴れていて〜月の光が明る過ぎず〜 気温が低く空気が澄んでいる〜 という条件が有ります。“気まぐれな天空の女神”なんですね!・・・
 はたして オーロラを見ることが出来るでしょうか??・・・大きな賭けです。
 
   
 寒さに楽で〜オーロラの他にも お楽しみのあるツアーを選びました。
 ホテルの周り 或いは 船のパノラマラウンジからでも見られると言うことでしたし〜
 メキシコ暖流のお陰で 緯度の割には寒冷ではないということで・・・
 雪の時期に北海道に行く服装 で充分とのこと。
 靴も 滑らない雪なので スニーカーで良しとのことでした。
   
 このツアーは 北欧3ヵ国(スウエーデン・ノルウエー・デンマーク)を8日間で周ります。・・・ と言うより 駆け抜けます。
 (左の地図が ツアーの行程です。)
  
 ポイントだけ押さえて〜 意外と ゆったりしたスケジュールでしたよ。
   
 参加者は12名の程よい人数で とてもラッキーでした。添乗員さんも ベテランで とても親切なので〜自然と グループの雰囲気も良い感じになって 助かりました。
  
 お互いに オーロラを見たいという同じ目的と 楽しい旅をしたいという思いが通じ合い・・・まるで同志のように 一致団結して 協力しあい〜〜 
 和気藹々で 気持ちよく過ごせました。   
    
  (上の地図で 青い点線が示す北緯66度33分地点より北の部分が北極圏です。) 
   
 
      
 3国(スウエーデン・デンマーク・ノルウエー)が共同で運行している〜 スカンジナビア航空(SAS:Scadinavian Airlines System) を利用しました。
 
 アジアからの北欧への玄関口は 唯一 デンマークのコペンハーゲン空港だけなので 2回も乗り継ぎで行かなければなりませんでした。
 (近い将来 スウェーデンのストックホルム空港へ直行可能になるそうです。)  
                               
 成田 ⇒ コペンハーゲン ⇒ ストックホルム ⇒ キルナ
 
 コペンハーゲン迄 11時間半位。 ストックホルムへ1時間位。 キルナへは 更に2時間ちょっとの飛行。
 待ち時間の3時間半を加えて・・・ 何と 日本から 18時間を掛けて〜 やっと北欧の土(正確には雪)を踏みました!      
  
 
    
 飛行機を降りると・・・
 目の前に 赤い小さな建物が ポツンとひとつ。
 
 空港とは思えない雰囲気に ちょっとびっくりしました。
 
 
 日本からの時差8時間。現地時間 23時過ぎでした〜。 
 
 
 
 
 
 オーロラの見られる時間帯は 夜中の3時頃までとか・・・。 
 夜は 添乗員さんや はりきり者の同士の方が 寝ずの番をするというので・・・ 
 「オーロラが出ました〜!」と 呼ばれるのを期待しながら〜 うつらうつら・・・。
 しかし 残念ながら1日目の晩は 呼ばれることもなく〜 朝を迎えました。
 
 さて・・・ 翌日の午前中は 楽しみにしていた☆『犬ぞり』にチャレンジです♪ 
 
 
バスで30分ぐらい 郊外に移動しました。
 
 1台のそりに 10匹の犬達が繋がれて・・・ 
 少し興奮気味に 出発を今か今かと 待っていました。 
  
  「まずい 今回の客は 重そうだな?」 と 不安げにも 見えます??
 
 それもその筈 着膨れの我々4人が乗るのですから・・・。
 
 探検隊が着る様な 厚手の帽子・手袋・ブーツ・つなぎの防寒服は無料貸し出しでした。
  
 走り出して風を切ると〜 体感温度がマイナス20度以下の世界になるそうで・・・
 防寒服は ダウンのコート(キルナ空港で着ていた長い丈の物。)の上から着るように言われたので〜 お相撲さん状態に。
 転んだら ひとりで起きられるか心配です。
  
  
  友人達の写真を 撮ってあげていたら〜   やられました!
 
  1番前の席だけが空いていました。
  いちばんスリリングな体験が出来そうですー!
   
  足は 木と木の間の窪みに乗せるだけ 手は 掴まる物も有りません。
  ただ 後ろの人が順繰りに前の人を 抱えてあげるだけなのです。
 
  マッシャー(操縦者)がそりの後ろに立って  犬達に 号令を掛けました。
  勢い良く 出発です!
  英語がしゃべれるのかしら?(何か有ったら 大変?!)
  
  初挑戦の我々の不安をよそに〜
  軽快に 足並み揃えて 飛ばします。
 
 
 せっかく先頭席なので〜写真を撮らねばと思いました。  
 
 
 低温では バッテリーの消耗が速いし〜 温度差で結露を起こしたらいけないと・・・ デジカメを ホカロンを入れたジッツパー付きの 袋に入れて ポケットにしまっていました。
 厚手の手袋では 扱いが難しいので〜 脱いで飛ばされないようにポケット深く入れ・・・ 次に デジカメを袋から出して〜構えました。
 息で サングラスが凍り付いてきて〜 直ぐ視界が見え難くなって来ます。
 後ろの人にもたれて 半分寝た状態で 振り落とされないように注意しながら〜 直線コースの 平らな路を選んで シャッターを押しました。
  
 今から考えると 無謀なことをしました〜。
 何枚か撮った内の ブレてないのが上の写真です。 
 
 先頭は 元気な若手のようです。 スピードが落ちると〜 いちばん後ろのベテラン犬(?)は 後ろを振り返る気遣いを示します。・・・犬好きな者にとっては そのつぶらな瞳が たまりません。
 
 広々とした 大雪原の直線コースだけではありません。 林の中 カーブやアップダウンの有る路も走ります。小枝に触れるかという位スレスレに 走り抜けていくので スリル満点でした。おまけに ボコボコした路では 激しく上にジャンプ後 ドーンと身体を打つように 着地します。ちょっとした遊園地の乗り物以上に 楽しめました♪ 
 
 サーメ人(トナカイの遊牧をしながら伝統を守った暮らしをしている先住民族)の コタと呼ばれるテント(トナカイの皮で出来ている。)まで行って・・・暖を取りながら サンドイッチとコーヒーの軽食を頂き 又元の場所に帰ってきました。(全体で 1時間位。)
 帰りの路では さすがに 顔の皮の厚い私でさえ 冷風で頬が痛くなってきて 手袋で覆ってガードしていました〜。 
 
 午後は 自由時間だったので キルナの町の散策をしました。
 感心したのは 車の運転手さんのマナーの良いことです。歩行者優先が 徹底していました。
 
 その町の暮らしを知るのにうってつけの スーパーも寄ってみました。やはり 教わってきたように物価が高いようで・・・特に アルコール税が高くて 350ml.の缶ビールが400円以上していました。困ったことに この3国は 別々の通貨(クローネ:王冠の意・・・3国とも王国です。)を使用しています。(ユーロではありません。)
 現在のレートは 1スウエーデン・クローネと 1ノルウエー・クローネは 大体15円位。 デンマーク・クローネは 20円位です。
                          
 
 夕食には  トナカイのステーキが出ました。
 
 初めて口にしましたが〜 ヘルシーで くせの無いものでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夜中に 「出ました〜!」と起こされるのを期待して〜夢の世界へ。・・・ キルナでの2連泊目です。



END