平成21年6月21日〜平成21年6月27日
1.横浜開港記念のパレード・・・・6月20日・・・
10日ほど前に 実家のそばの道路に 「6月20日午後1時からパレードのため 山下公園・中華街近辺は 交通規制をします」との看板が出ました。
えっ?? 何のパレード!!?? どんなパレード?? どこをパレード!!??
またまた それ以外の情報は 何も分からないまま・・・・当日の昼になっても 山下公園の海沿いの道路には車も走ってますし、いつもどおりの土曜日・・・・。
ところが 1時を過ぎた頃から少しずつ人が増え 警備の警官が出始めましたので そろそろ 下に降りてみよう〜〜と 思ってました・・・・
!! パパパパパンッ ババババッ!!!
響き渡る、横浜でのパレードにはお馴染みの「爆竹」の音!
始まったんだっ☆ あっ!! 吹奏楽の演奏も聞こえ始めました。
母が 音が近すぎるね、うちの前のほうから音が聞こえるみたいと言います。 そういえば・・・と 窓から外を見ると すぐ家の前の道路を楽隊が行進中!
これが 家のベランダから見下ろした風景です。 ![]() こっち側の道路なのだっ!!!と 大慌てで エレベーターに走りこみました。
マンションの方達も なんか賑やかですね! と 初めて知ったように降りてこられます。 山下公園の正面入り口から まっすぐに中華街の東門へとパレードが移動してます。
写真奥が 山下公園側・・・・左側の白い建物が 実家があるマンション。
![]() 山下公園から 中華街へと行進が続きます・・・・
![]() 警備の人に聞いてみると 今日は中華街の二通りの道を練り歩き、そのまま元町商店街に移動して 商店街の中も通るのだとか。
私も ベストポジションを探して移動します!!
まずは中華街で出あった数コマをご紹介しますね。
![]() ![]() ![]() ![]() そしてやっぱり中華街にピッタリなのが、獅子やドラゴンですね!!
鼓膜が破れそうな音の爆竹車! 中華街を楽しげに踊り歩く獅子たち! ![]() ![]() 青年達が 張り切ってドラゴンを操りながら進みます!!
![]() この日は黄色いドラゴンや獅子も出番がありました。アップで ご紹介!!
![]() ![]() そして あのトットちゃん(幼少の頃の黒柳徹子さん)のように この後パレードを追いかけて 私も 元町商店街まで 行ってしまいました・・・・・!
いかにも 港横浜らしい 海兵隊によるバンドパレードです・・・。
![]() ![]() 開港当時の洋装の女性の中に 見覚えある女優さんがいました!!
(たしか・・・加藤夏季さん だと思います・・・・)
![]() 空が見える元町商店街の中を 買い物に訪れていたお客様に歓迎されながら パレードは進んでいきました。 ![]() ![]() いくつになっても お祭りとかパレードとか 大好きな私は ワクワクと楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
|