平成21年10月18日〜平成21年10月24日
1.東京探訪・浅草周辺 その3
by 中野 雅司君
今回は浅草国際通りの上野側を探訪します。 最初に訪ねたのは国際通りに面した神輿・太鼓のお店、宮本卯之助商店。 2階が浅草太鼓館になっているのですが、今日はお隣の道具街のお祭りで臨時休業でした。 さっそく、かっぱ橋商店街へ直行しました。 私が訪ねた10月12日は偶然、かっぱ橋道具祭りの日。今まで何回も来ていますが祭りは初めて。人手に吃驚です。 車をとめて歩行者天国。 どの店も大セールです。若い女性の写真は緊張して?天然手ぶれでボカシが入りました。 食品サンプルのワゴンセールです。 外国の方々が”スバラシイ””メズラシイ””ハジメテ”と興奮。私に”コレナンデスカ?”と聞かれて困りました。 今日は道具祭りを楽しみ、お土産にイタリア製パスタ皿を買って帰りました。 |
2.秋の奈良での鹿と孫・・・・
by 末永 恵子さん
孫一家と奈良に行く機会がありました。
その時 用事があった奈良の とある原っぱで やっと赤とんぼと遭遇できて 嬉しくてシャッターをきりました!
一枚だけ まともに撮れたので まずはご覧ください。
![]() ![]() そして 用事が済んでから いよいよ奈良公園へとドライブです。
孫にとっては 初めての奈良公園での 鹿との出会いがありました!
私は 数回 ここは訪れてますが・・・・ いつも 群れてきた鹿たちに囲まれて 餌をねだられ、 体をぶつけられて ちょっと怖かった記憶がありました。
少し臆病な孫が 泣きはしないかと 心配しましたが、最初こそちょっと不安そうでしたが、すぐに慣れて、鹿せんべいをやったり 頭を触ったり・・・と 興味津々だったのです。
その時の様子を ちょっとご紹介しますね☆
奈良公園入り口の茶店の中にいる鹿を見つけて でも そばまで行く勇気はなくて 彼は 離れた所から 「おいで おいで〜」と 手招きしてます。
![]() 出て来た 鹿さんと こわごわ ご対面〜〜
孫の表情や体に ちょっと緊張が走ります・・・・・。
![]() でも すぐに 鹿さんへの興味のほうが勝り・・・・近づいて 触ろうと手を出しますが・・・鹿には 無視されてしまいました。
![]() ここで ちょっと慣れた彼は・・・・この先にある公園内では パパからおせんべいを貰って すぐそばで 食べさせては 喜んでいました。
仲良しになったみたいですね☆
![]() 芝生内で 休んでいた鹿さんには 小さな角がありましたが、それはやはり怖いのか・・・・
離れた場所から 同じ目線の高さになって じっと 見つめておりました。
![]() 彼の記憶には残らない出会いになるでしょうが、私にはなんとも楽しいひと時となりました♪♪
|
END