平成22年6月13日〜平成22年6月19日
1.初夏の庭
by 関 秋生 君
今から、少し前のことですが、ジューンベリーがきれいな実をつけました。![]() ![]() 赤い実はやがて黒くなり、すずめやオナガなど色々な鳥が、飛んできては、突いていました。残念ながら、その情景をカメラで捉えることはできませんでした。 アオイ科のマロー(別名 ウスベニアオイ)も花をたくさんつけています。 ![]() ![]() フェイジョアも沢山の花をつけております。フェイジョアは、南米原産だそうで、果実は食用にもなるので、今から楽しみです。 ![]() メドウセイジには、クマンバチが次から次へと飛来し、盛んに蜜を吸っております。 ![]() このシーンは、過去にも紹介したはずと思い、探しましたが、今のところ見つかりません。 今年のリンゴ(紅玉)は花をたくさんつけましたが、実も沢山付けています。 ![]() ![]() |