平成25年9月15日〜平成25年9月21日



1. イギリス・庭園と博物館めぐりの旅

その3  ストラットフォード・アポン・エイボン

by 関 秋 生君


 ストラット・フォード・アポン・エイボンStratford-upon-Avonはシェイクスピアの生まれた街として知られています。エイボン川のほとりのストラットフォードという意味のようです。
 ストラットフォード・アポン・エイボンはシェークスピアの時代よりずっと以前から市場の街として栄えていました。

 中世の木造の民家が残る街をぶらぶら歩きながら中心部へシェイクスピア生誕の家をめざします。


 これが通りから見たシェイクスピア生誕の家です。

 写真の左隅に僅かに写っているのがシェイクスピア・センターの建物です。
 初めにシェイクスピア・センターで入場券を買い、シェイクスピアの生涯とその時代についてビデオ映像を見ました。

 そして、センターの出口を出るとシェイクスピア生誕の家の裏庭に出ます。


 そんなに大きな庭ではありませんが、きれいな花が咲いていました。この庭園は19世紀に作られたものだそうですが、シェイクスピアの作品に登場する植物が数多く植えられているとのことです。



 シェイクスピアの父は1570年代に裕福な商人で町長をしており、豊かな暮らしぶりがうかがえます。
 家族はこの部屋に集まって食事をしていたとのこと。


 シェイクスピアの父親は羊、鹿、山羊などの革手袋を作り、商売をしていました。


 この部屋では当時の衣装をまとった女性が手袋作りの説明をしていました。


 二階にあるシェイクスピア生誕の部屋です。ゆりかご、おもちゃ、洗い桶などすべてシェイクスピアの時代の品を忠実に再現しているとのこと。

 ここに写っている女性はShakespeare Birthplace Trustの職員で、説明をするほか質問にも答えてくれます。

 生誕の家の庭では、俳優がシェイクスピア劇の練習をしていました。


 シェイクスピア誕生の家をゆっくり見学した後、昼食をとって、午後はアン・ハザウェイの家に行きました。この家はストラットフォード・アポン・エイボンの郊外、車で10分ほどのところにありました。

 アン・ハザウェイはシェイクスピアの妻で、彼が18歳、彼女が26歳の時に結婚したのだそうです。

 ここの庭園はとてもきれいで、一見の価値がありました。


 茅葺屋根がとても美しいチューダー朝様式の建物です。



 建物の中には16世紀の家具やキッチンが展示されていました。

 
 アン・ハザウェイの家をゆっくり見たあと、メアリー・アーデンの家Mary Arden's Farmに行きました。

 メアリー・アーデンはシェイクスピアの母親で、この場所は彼女が育った家です。

 メアリー・アーデンの家には住んでいた建物の外、納屋とか牛小屋があり、動物もたくさん飼っています。
 
 ここは、使用人たちの部屋です。


 当時の食器や生活用具です。



 日本の鷹匠のように、鳥を使った狩りが行われていたようです。
 そうした狩りに使われる生きた猛禽類の鳥が何匹もひもに繋がれてじっとしていました。
 ここに示すのはワシミミズク。


 今回見学した各所の入場券は一人当たり以下の通りです。
  シェイクスピア誕生の家     14.95ポンド
  アン・ハザウェイの家       9.0ポンド
  メアリー・アーデンの家      9.95ポンド
      計            33.90ポンド 
 日本円にして約5,000円ですから結構いいお値段です。

 帰国してから気付いたのですが、上記3か所を含むシェイクスピアゆかりの場所5か所共通のパスを買うと22.5ポンド。しかも、一年間有効というのですから、絶対にお得。
(WWW.shakesepeare.org.ukを参照)
 やはり事前によく研究をして行かなければいけないなと、反省しました。
 これから行かれる方に、ご参考まで。


 さて、ストラットフォード・アポン・エイボンでゆったりした時間を過ごした後、次の訪問地アイアンブリッジに向かいました。



END