世界遺産登録になった韮山反射炉を見に行ってきました。
三島駅から修善寺に行く駿豆(すんず)線に乗っていきます。
伊豆西海岸にあるテーマパークのキャラ?が電車の車体に描かれています。派手な車体です。
伊豆長岡駅に着きました。
壁面はキャラでいっぱいです。
テーマパークに行くバスがここからでているようです。
平日の午前中なので人影はまばら、のんびり歩いて行くことにしました。
韮山反射炉の入り口です。
新しい建物で入場券を購入後に映像で簡単な説明があります。終了後に少人数のグループに説明員がついて案内をしてくれます。
反射炉はいわゆる鉄を溶かす溶鉱炉です。
これは熔解させる銑鉄等を投入する口です。炉の中で天井部が浅いドーム形に
なっておりそこに熱や炎を集中させて高温を実現させるので反射炉と言われるようです。
ここは石炭等の燃料を投入する口です。
溶解炉を二つ備えたものを2基を直角に配置しました。4本の煙突の下部に溶けた鉄を取り出す口があります。
手前の四角い部分を掘り下げて鋳型を置き、熔解した鉄を流し込んだようです。
この様な砲身を鋳造しました。
鋳物が冷めてから銃口を削り出すのが大変
だったようです。完成したものは品川台場等に設置されたそうです。
これも大砲。
臼砲と言います。大きく山なりの弾道を発射する曲射砲です。
冶金技術の限界もあり古いヨーロッパの砲を真似しました。
韮山物産館の裏手の山に展望台がありました。
右手に富士山がうっすらと見えています。
物産館の奥に韮山ビヤのレストランがありました。
普段は地ビールはあまり飲まないのですが、これはおいしかった!!
|