平成30年7月29日~平成30年8月4日
1.
その3
by 小松 公子さん
今週は・・・ クロアチアの首都「ザグレブ」を取り上げます。 2つの丘の上の高台に中世の街並の旧市街が 下には19世紀の街並の新市街が広がり~世界一短い距離のケーブルカーで繋がっています。 |
街のシンボル的存在の「大聖堂(聖母被昇天教会)」は・・・旧市街のカプトルの丘に建ち~クロアチアのカトリック教会の中心的存在です。 2つの尖塔(105m)は クロアチアで最も高い建造物です。右側は現在工事中でした。(柔らかいザグレブ近郊の砂岩を使った為 損傷が激しく 石灰岩に作り直し中。)ファサードの彫刻が見事でした。
屋根の2つの紋章は~ 左側が左上から時計回りに 紅白のチェックがサッカーウエアでもお馴染みのクロアチアの国章・3つのライオンの顔がダルマチア地方の紋章・
【補足: クロアチアの通貨単位は”クーナ(KN)”です。昔 テン(クロアチア語でクーナ)の皮を お金代わりにしていたからだそうですよ。(1クーナ≒18円)】
同じく~ハンガリーの代表的な陶器”ジャルナイ焼き”を瓦に用いている建物を 昨年の暮れに見て来たのを思い出しました! 「聖マルコ教会」の建物の両脇には・・・ 左に「政府官邸」 右に「国会議事堂」が有り~この1画は”クロアチアの永田町”とも言うべき重要な場所なのです。
広場の周囲は カフェやレストランが取り囲み 市民の憩いの場所となっています。 大きな仮設スクリーンにはサッカーの試合が放映されていて人だかりが出来ていました。
|
2.
その1
by 吉野 冨美子さん
汚れで黒ずんだ外観の、二つの尖塔のあるネオ・ゴシックの建物は、1912年フランス植民地時代に建て替えられました。(その前は仏教寺院) 街の中心にあるホアンキエム湖は市民の憩いの場
水上劇の人形や、面白い物が所狭しと並んでこちらを見ています。 ハンコ屋さんの"フックロイ”では沢山のサンプルからデザインを選んで、
お父さんと息子さん 二人で仲良くお仕事です。 出来ました!! 私は冨美子の"ふ” 娘は名前にしました。
履いた感じは、とても良くわかるけれど・・・ 通りには 蓮の花がお似合い。 "要注意"踏まないようにね‼ 捨ててあるのではありません。乾燥中です・・・後どの位で完成なのでしょう??
|
END