久しぶりに浅草にやってきました。毎年隅田川沿いの桜が好きで見にいっていたのですが・・
地下鉄の出口から外に出ると東武電鉄の浅草駅がドーンと見えます。
浅草はJRの駅がなく 不便なのですが。この駅が出来た頃は都内でも有数の繁華街だったようです。
定年退職後に 隅田川の観光船の仕事を数年やっていました。
船が懐かしくて吾妻橋の上に立ったがコロナの影響か船の姿が全然見えません。10分位経ってやっと右の船が現れました。何という名前の船だったか考えているうちに橋の下にきましたが、客が乗っていません・・・ 橋の上からでは見えない所に乗っていたのでしょうか?
なにか寂しい隅田川の姿です。
隅田川の対岸です。 墨田区役所、スカイツリー、アサヒビール本社が見えます。
“金色のうんこ”は有名ですね。アサヒビール社屋の上部の造形はビールのジョッキの泡を形容しているそうです。
隅田川を渡り、アサヒビールの本社一階に“TOKYO隅田川ブルーイング”があり、ビールと軽食が食べられます。
ここではマイナス2.2度に冷えたビールが飲めます。
これを飲むと元気が出ます・・美味しい!!
炎天下を歩いて来たときなど最高です。これを飲みたくて浅草に来たみたいです。
雷門前に来ました。
着物、浴衣を着たお姉さんと 客待ちの人力車の車夫さんが目立ちました。外人さんいないですね。
仲見世商店街も人は少なくガラガラです。
一時期ほとんど閉まっていたようですが、ほとんどの店は営業していました。
仲見世に来ると御土産に人形焼きを買います。以前は浅草に仕事仲間の事務所があり、~のが一番おいしいと教えてもらったのですが店の名前も場所忘れました。
・・この店ではなかったか?・・で買いました。もちろんアンコ入りです。
宝蔵門です。
この建物は空襲で焼失し鉄筋コンクリート造で再建されました。しかし立派な建物です。仁王門とも呼ばれています。
本堂は工事をやっており、工事シートで見えませんでした。
本体は済んだようですが、正面はまだ残工事があるようです。行き止まり!!・・みたいに見えました。
浅草に来ると天ぷらが食べたくなります。今日のお店はここにしました。
以前に仕事仲間と何回か行った小さな天ぷら屋に久しぶりに行ってみようかと思いましたが、探すのが面倒くさくなりました・・年ですか?
雷門の前、浅草文化観光センターの8階展望テラスからの眺めです。
左下の屋根が雷門、緑色の屋根が仲見世、その奥が浅草寺です。五重塔も見えます。
ここから見ても仲見世に人がいません。
・・早くコロナ騒ぎが終焉すると良いですね!
|