今が一番美しい時と言われる5月初旬、新緑あふれる元気いっぱいの鎌倉散策に行きました。
鶴岡八幡宮の東側に延びる金沢街道周辺の散策を楽しみました。
九時半に鎌倉駅に到着 人出が多くならないうちにバスで移動です。
先ずは竹林のあるお寺「報国寺」を訪ねました。
山門を通ると、爽やかで清々しい緑色達が出迎えてくれました。
竹の庭には、約2000本の孟宗竹の凛とした美しい世界広がっています。
静かな空間のお庭を観なが休耕庵(茶席)で、お抹茶をいただきました。
歩いて「浄妙寺」へ
銅板葺きの寄棟造りの屋根が美しい姿の禅寺です。
報国寺の通りを挟んでほぼ向かい側です。
金沢街道を散策しつつ、次は天平6(734)年に創建された、鎌倉で最も古いお寺「杉本寺」へ
「十一面杉本観音」の白いのぼり間の石段を上がると、仁王門の運慶作といわれている、力強い金剛力士像が出迎えてくれました。
山門の茅葺屋根には苔の模様が美しいです。
歴史を感じさせてくれる苔むした鎌倉石の階段は 今は見学のみです。
金沢街道終着点はやはり「鶴岡八幡宮」です。
コロナ禍二年振りの少し遠くへの散歩は、心も体も爽やかに元気になりました。
|