まだ残暑厳しい昭和記念公園へ散歩に行ってきました、
今回も目的は、歩いて、花を見て、写真を撮って、最後にビール!!
コスモスが見頃になっているはずです。
”みんなの原っぱ”の花畑も満開になっていました。

”花の丘北花畑”今年はオレンジ色のコスモスです。

”花の丘”・・・・黄色いコスモスが満開です。

白いコスモスも頑張っていました。

”こもれびの里”では、そばの花が満開です。

大きなサルスベリの木です。

ここはコスモスみたいに人気がありません。ほとんど人が来ず静かな場所でした。
レンタサイクルを借りましたが、帰宅時には万歩計12000歩を超えていました。
話は変わりますが・・・
9月の初め、TVで横浜マリンタワーが営業再開しましたと、ニュースで見ましたので行ってみました。
塔もきれいなったみたい!! 3年半ぶりの再開だそうです。

展望台からの眺めです、根岸方面に向かう首都高速狩場線が見えます。

氷川丸と山下公園、大さん橋の飛鳥Ⅱが見えます。

以前に上った記憶があるのですが、いつだったか忘れました。展望台のエレベーターの表示30階になっていました。
帰りのランチは、中華街でカレーのメニューを見つけました。

牛バラカレーにふかひれスープ、シュウマイ2ケと杏仁豆腐、冷たいウーロン茶のセットです。特別中華風の味付けではなかったのですが、美味しかったです、もちろんビール付。
・・・ランチも楽しみの一つです。
|