令和5年7月16日~令和5年7月22日


1. Route 66の旅 その7 
Missouri州Springfield


(2017年8月13日)

by 三輪 正眼君 
 渡辺 進 君

 ルート66・生誕地 スプリングフィールドの三日目です。
 お祭りは終わりましたが、洗濯・休養日のためもう一泊取ってあります。

 この4日間連続で毎日違うモーテルを移動してきたので、洗濯する暇がありませんでした。この日朝一番で近くのコインランドリーを探しました。

 渡邉君が持って来たiPadのGoogleで、近くのコインランドリーと検索してみると、なんと、滞在しているホテルの名前が出てきました。

「えっ? なんで?」という感じだったのですが、ホテルに訊いてみると、途中の階にコインランドリー設備があるとのことでした。

 現場に案内してもらい、使い方を教えてもらい、一階の売店で粉石鹸を買って、紙幣をクォータコインに両替えして、早速洗濯をしました。

 二人分の靴下もハンカチも、同時に全部つっこんでしまいましたが、洗濯と乾燥は無事できました。

 
 洗濯が終わったところで、渡邉君が楽しみにしていた米国ゴルフ場視察 第二弾で北の郊外へ車を走らせました。

 あいにく小雨が煙る肌寒い天気でしたが、道に迷わず到着しました。

 

 Payne Stewart Golf Course                                    撮影8月13日2017年

 フロントに行くと誰も来ていないので「今日はお休みですか?」と尋ねたら「日曜日は皆さん教会のミサに行かれるので誰も来ません。コースは回れますよ」と言われました。

「せっかく日本から来たのなら 若いスタッフがいるので希望の1ホールだけでもいかがでしょうか?」とフロントに勧められたのですが一人での練習は可能とのことなので練習だけにしました。

 

 コース内の距離標識

 練習場には左右に黄色い距離標識がコース内に設置されてます。日本では考えられません。




 もしかして女子プロ?

 左横の人が挨拶してくれたので、誰だったのかをフロントに確認すればよかった。アイアンの打ち方はアマチュアではなさそうでした。後の祭り。アーアー残念!



 次にSpringfieldの旧跡を見て回りました。


  Lurvey’s Court Stone Cabins
 ゴルフ場からGlenstone Aveを戻り、Kearney Street (Route 66)を左折して少し東に行くと、左側にこんな小屋が見えます。

 

      1950年代のLurvey’s Court    

             (Images of America, Route 66 in the Missouri Ozarks誌より)

 MotelオーナーであるLurvey夫妻は隣街Stratfordから、ここEast Kearny Streetに1928年に移転してきました。 ここは1927年、既にRoute 66として開通してましたが、Springfieldをバイパスする道が翌年の開通を目指して工事中でした。
 もともとは12棟があったようです。Motelは1968年に貸し別荘となりますが、現在は廃業してます。



   奥に入ってみると荒れ放題


 建物は木造ですが、砂岩やレンガで覆った素晴らしい小屋だったそうです。
 近年Springfield 中心部に移築して再使用する計画もあったようですが、はてどうなったでしょうか?
 現在(2023年)のGoogle Street viewでみると建物はここから撤去され、更地になっています。

 

                    訪問記念の一枚
         

                     撤去前に間に合ってよかったです。



 City Route 66のGlenstone Aveを南下すると、Springfieldの街中に向かうSt louis Streetがありますが、モーテルBest Western Route 66 Rail Havenは、ちょうどその入り口にあります。

 古くからあるモーテル Best Western Route 66 Rail Haven

 手前に見える道は街中へ向かうCity Route 66⇒St Louis Street。
 看板代わりのクラシックフォードが気になります。



 開館した当時の Route 66 Rail Haven  

           (Images of America, Route 66 in Missouri誌より)


 このモーテルは、1938年、リンゴ果樹園に「レィル・フェンス*を探そう」というキャッチフレーズで、八つのコテージで開館したそうです。(*レィル・フェンスとは杭と杭の間に数本の横木を平行に打ちつけた柵のこと)

 その後種々変遷があって、現在は「懐かしいけど最新の珠玉モーテル」として世界最大規模のホテルチェーンBest Western に買収されてBest Western Route 66 Rail Havenとなったとのことです。




 受付棟横に設置された二基の給油ポンプ

 Route 66をオマージュして設置されたもののようです。下の55, 56 Fordの展示とともに らしい雰囲気をよく出しています。

 なんでも、50年代にElvis Presleyもここに一度滞在したことがあるとのこです!



 ‘55 Ford Customline Tudor Sedan

 道路からよく見える場所にシンボルとして展示されています。

 ピカピカの外観ではなく、当時普通に街で見かけるような多少やれた感じが最高です。

 

 ‘56 Ford Customline 4Dr Sedan

 こちらは敷地内に置かれており、その時代に迷い込んだよう錯覚を受けます。一度泊まってみたいものです。



 このモーテルから数ブロック街中を走ると、古くから営業しているステーキバーガーとミルクセーキの店があります。


 Steak ‘n Shake

 ちょうど昼時でしたし、もちろん入って確かめます。一番左の車が我々のレンタカーです。


 下は開店当時の写真ですが、建物はほとんど昔のままです。

  開店当時のSteak ‘n Shake               

    (Images of America, Route 66 in the Missouri Ozarksより)

 1950年代初期のファストフードチェーンの見本のような店です。この店は1962年に開店し、実際にタイルフロアーやステンレスのカウンターなど当時の様子を店内に残しています。

 今まさに駐車場に入ろうとしているのは’55 Oldsmobile, 右の方に向こうを向いて停まっているのは ’60 Plymouth, ‘60 Chevroletで、当時の車がたくさん写っていて懐かしいです。




 壁には昔の写真が

 モノクロ写真に赤だけがカラーというものおしゃれですね。

 渡邉君はゴルフで体を動かしたので食欲は十分ですが、三輪はおなかの具合があまりよくないので昼抜きとし 飲み物だけ注文しました。

 

 渡邉君のランチ

 ハンバーグの調理法が開店当時と同じか不明でしたが、定番のハンバーガーとコーヒーにしました。ボリュームは日本の1.5倍くらいありました。

 

 Steak ‘n Shakeの景品

 子供用に配っていた紙の工作です(三輪が組み立てました)。デジタル模様のSUVです。これと進駐軍の兵隊さんが被るような帽子がセットになった景品でした。(帽子は壁面の写真で渡邉君の頭の後ろの額に写っている女の子が被っているもの)

 ファミリー・レストランの走りということが良く分かります(故稲田君はこういう店で日本の将来を見たのでしょうか?)。

 

 この後、街の南にあるMacy’sやToysRusの入るショッピングモールにお土産を買いに行き、Springfield最後の晩餐は、三輪はあっさりしたものにしたいので、昨晩の日本レストランの隣りにあったRed Lobsterで甲殻類を食べました。

 さてまた明日からルート66の旅が再開します。

 次回に続く。

 



END