稲田直太 シリーズ思い出の情景
N0.2

大田区小学生水泳大会

  

 アテネオリンピックの中継を見ていたら鮮明に思い出した事です。
  5年生夏休み前の体操授業として5年生全員の水泳教室が開かれました。

  全員が何メートル泳げるかの測定や、宝探しで楽しい授業が2回ほどあったと記憶しています。
  その測定でプールの端から端まで(つまり
25m)、2組で泳げたのが安藤君と小生の二人でした。

  「はい、君たち、秋の水泳大会の選手として出場決定!!」

  学年で他のクラスからも含め6名位、6年生からも何名か選手が決められました。5年生は25m競技、6年生は50m競技に出場となりました。

  大会は9月の初旬、つまり夏休中の練習が我々に課せられたのです。
  初め、安藤君と小生は二人とも「平泳ぎ」で選ばれたはずでしたが、選手の中に自由形がだれもいなく、突然「稲田君、体がでかいから自由形に転向!」との大竹コーチの一声で初めての種目に挑戦するはめになりました。
  バタ足、カキ手、息ツギと、初めての挑戦は順調に記録を伸ばし、自信に繋がる夏休みとなりました。

  ところが、9月学校も始まり大会が間じかに迫った時点で記録がまったく伸びなくなり、逆に悪くなる日があったりしました。クラスの皆が放課後の掃除をしている時に選手はプールで練習でした。天気が悪い日が多く、雨降りだったりして唇を真っ青にして泳いでいた記憶があります。

  当時の52組の教室はプールサイドにありましたが、そんな折、小生が末永嬢を泣かせてしまいました。
  掃除を終えた彼女がプールサイドの木柵に乗って練習を見に来てくれていて、25メートルラップを測定して上がった小生に声をかけてくれました。
 「なおちゃーん、みてたよー、がんばってー!!」

  記録が伸びない、寒い、自分に負けていた小生は、
  「うるさーい、練習なんて、みないでいーー!!」
と、バカなことを口走り末永嬢をにらんだのでした。
 その時の涙をためた顔は、今でも脳裏に焼きついています。
 (大変かわいかったです、その顔は!!)

  大会当日の結果ですか? 言いたくありません・・・ が、安藤君は予選敗退、小生は風邪で高熱を発し棄権、人生の汚点となったひと夏でした。


                                         2004年9月13日記