セピア研究会 第0回報告

議題 21世紀におけるHPの編集方針


日時:2000年12月27日
  

 20世紀も終わり近くの200年12月27日、これまでこのHPを支えてきて下さった皆さんと、今後のHP作りについて打ち合わせを持ちました。
 
 名づけてセピア研究会



 研究会ではお茶を飲みつつ(うそつけ!)、真剣に深夜まで討論がおこなわれました。
 その結果、HPの充実に向けて今後次のように取り組んでいくことにしました。

1、近々取り上げる話題
  (1) 校舎平面図
  (2) サーカスの少年・少女
      − 私達のクラスのサーカスの少年がいた!

  (3) トムとジェリー  
      − 当時の放映されていたTV番組より

2.これからの時間をかけてとりあげたい話題

 ○ 行事関係

[5年生]
    プール開き
   
 夏休み
    運動会
    真鶴遠足
    大東京祭
      大迫先生の結婚休暇
     多摩台公園における雪合戦
  などなど

6年生]

 御嶽山遠足
 箱根林間学校
  富士五湖遠足

  学芸会????
  ・ 卒業式・謝恩会  などなど

3.新設コーナー

☆ フォーラム新設・・・・あるテーマを設定し、あれやこれやメールで意見の交換をする場を新たに設ける。

☆ 先生訪問・・・・・まだご健在の当時の先生方を尋ねる、もしくは手紙で問い合わせる。

     先生の生い立ち、歴史、当時の思い出など・・・・・・

☆ 教科書・・・・当時使った教科書を調べ、どのようなことを教えられたか調べる.
         差し当たり、音楽の教科書なんか

4.今後充実を図るところ

  写真館・・・・ 皆から多くの写真を募集する。クラス会のときに写真を持ってきてもらい、その場で、スキャナーに取り込めばいいと言う意見も出ました。 これとは別に卒業50周年事業(ちょっと先過ぎるかな?)として皆が持っている写真を最大限集めて、CDに焼き付ける。

 
大迫先生コーナー

 皆が持っている先生の直筆をもっと集め、掲載する。(手紙、サイン帳など)

 先生ご本人が書かれた文章を集める。

 先生の生い立ちを調べる。 

 先生にまつわる思い出など、皆に書いてもらう。

 先生の日常の教え例えば、一日一善、一日一発表などなどを集める。 

 最後に、このHPは、大迫先生の教えを中心にいただきながら、現セピア研究会の研究員のみならず、あくまでもクラス全員のものとして、もっともっと多くの人々の気軽な参加を期待する旨決議をし、散会いたしました。

 討論を通じての印象ですが,男どもは、まだ目先の仕事に追われ、これから長生きをして人生を謳歌するぞ!という意欲に欠けておりましたが、女性陣は100歳以上まで生きて行こうという意欲満々、と感じました。
 このHPには、そのうち、私ども仲間の追悼文ガ出るようになり、最後には誰かが幕をひくかことになるのでしょうが、ひょっとすると50年ほど続くかもしれませんので、21世紀のHP編集方針というのも、あながち嘘ではないかもしれません。
 と申しても、われわれは朝令暮改はまったく気にしない任意団体のこと。上記方針は今後どんどん見直せばいいのは当然のことです。

 当日、中野君が持ってきてくれた昭和30年発行の[田園−創立三十周年記念号」と、昭和31年発行の[田園だより−卒業記念号」には、大変貴重な記録ガ多く出ていることが判明。今後、HP作成の上で有力な情報源となりましょう。
 そこで、皆さんにお願いします。皆さんの家のどこかに埋もれている大迫先生の直筆、当時の記録や写真などありましたら、是非お知らせください。特に、昭和32年発行の[田園だより」をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非ご一報お願いします。
当日参加したのは、以下の皆さん。
 Anton,おばちゃん、オヤジ隊長、ガアコ先生、ゲンゲン、ナカノ(一人を除いてニックネーム。誰か分かるかな?)

本年も、と言いますか、今世紀も、と言いますか、「6年2組の皆の、皆による、皆のための」HPを目指して、盛り上げていこうということになりました.