平成29年2月11日〜平成29年2月18日

1.メルボルン郊外の旅 その2
 グレート・オーシャン・ロード 1

by 小松 公子さん

 メルボルン郊外で 昨年の『フィリップ島』(こちらをご覧ください。ペンギン・パレードが見られました。)の他に是非行きたかった所・・・
 それは  ”世界一美しい海岸道路”と呼ばれる☆『グレート・オーシャン・ロード』です。 
 日本で日帰りツアーに申し込み 夢が叶いました!

 何はともあれ 最大の名所を真っ先にお見せしましょう〜!(この風景 何処かで目になさったのでは??)

 駐車場から少し降りて行ってみると・・・そこには こんな息をのむような美しい絶景が広がっていました!♪
12使徒

”オーストラリアの大地を切り裂いたような崖”と表現している人もいますが〜 切り立った断崖絶壁が20q以上も続く☆「ポートキャンベル」の海岸線の中でも海中から4〜50m突き出た12の奇岩群が独特の景観をもたらす この場所は 人気の高いスポットです。

 かって見た人々が あまりの神々しさに キリストの12の弟子達になぞらえて ”12人の使徒”と命名しました。

 ライム・ストーンという石灰岩でできた柱は 1〜2千万年前までは本土の絶壁と陸続きだったそうですが〜  南極からもたらされる激しい海流と風で 少しずつ削られていったようです。

 現在も浸食が進み〜 8つしか残ってないそうです。 みな崩れ落ちないうちに 見に行って下さい。

 何万年という単位の自然の営みのすごさに触れると〜 いかに人間がちっぽけで 小さい事で悩んでいるか? バカバカしくなります!
 

 話が元に戻りますが・・・ツアーは 我々4人の他 彦根から来たご夫妻と 技術指導に短期出張で来ている自動車メーカーの社員2人の日本人8人のこじんまりとしたもので メルボルン在住の日本人が運転しながらガイドしてくれるので 車内も終始和やかでした。

 朝7時半に 市内から1番遠いホテルの我々から拾って〜 又送ってくれたのは12時間後の 長い日帰りツアーでした。 

グレート・オーシャン・ロード』は・・・メルボルンからポートフィリップ湾沿いに南西へ車で1時間半程にある町☆「トーキー」から 「アランスフォード」まで約250q続く海岸道路です。

トーキー」はサーフィンで有名な町で 「ベルズビーチ」では毎年3月に世界大会が開催されます。       

その4-1その2

 

              出発点には 木のゲートが有りますが・・・

            門

  実は 帰りに撮ったもので〜 道路はここから後方に続きます。

 というのも・・・ 通常のツアーと違って逆のコースを辿り 人気のスポットに一番乗りで〜 混雑を避けてゆっくり見学できるメリットがありました。”12使徒”も午前中到着で 逆光にならずにすみました。

 

崖の上の遊歩道を散策して 他の奇岩も観察しました。12使徒岩

 

鼻の様な突起が有り 人の顔に見えますね?!奇岩と4人_LI

 

 
 衝立の様に切り立った奇岩・・・これは 間近で〜1枚の写真におさめられないほど大きなものでした。 

 ミルフィーユのケーキの様に感じましたが〜「ラゾルバック」(背中に棘の生えたイノシシに似た未確認生物)の名前が付いていました。

8720 20-28702 7-18697 2

 

右の岩は 美しい模様が入った壺の様に見えました。 波飛沫も美しい風景に 魅せられました♪2岩 

 この景色を見ていたら・・・ミスチルの『tommorow never knows』のPV(プロモーションビデオ)で 桜井君が崖の上で歌うシーンを思い出しました。  


 ”12人の使徒”と並んで もうひとつの絶景ポイントは・・・”ロックアード・ゴージ”(ロックアード号の谷間の意)です。

 複雑に入り組んだ海岸線にできた峡谷で〜1876年6月1日に イギリスからメルボルンへ向かっていた最後の移民船ロックアード号が この沖合で難破しました。

 54名の乗客乗員のなかで生き残ったのは たった2名。 18歳の水夫と17歳の少女でした。 彼等はこの入り江まで泳ぎ〜この絶壁をよじ登って助かったそうです。

悲しみの入り江 


 展望台から砂浜へ降りてみました。 水遊びのできる美しい入り江でしたが〜 下から絶壁を見上げると感無量でした。

砂浜

 

『グレート・オーシャン・ロード』の一部は 内陸を抜けて行く道もあり〜海だけでなく 果てしなく続く牧草地や森林も通ります。其処にも オーストラリアならではの魅力が有りました!


 次回は そのご紹介をしたいと思います。 


つづく

 



       
END