当時の出来事


 
このページでは田小4年から6年に在学した間に私達の身の回りで起こった出来事に関し、記録していきたいと思います。例えば巨人軍の多摩川球場ができたころの様子とか、当時見た映画とか、電車のようすとか、始めて行った音楽会の思い出などなどです。
○ 5年6年生の間に起きたおもな出来事  

  
記憶があまり定かではありませんが、社会への関心を持たせようとのことから、「今日の出来事」を毎朝交代で発表したように思います。当時の教室で話題になったであろう主な出来事を以下に記します。この当時今につながるいろいろなことが始まったのがわかります。 
昭和31年  4月5日 自民党初代総裁に鳩山一郎選出
 4月10日 世界卓球選手権東京大会で荻村伊智朗優勝
 4月18日 モナコ・レーニエ三世がグレース・ケりーと結婚
 5月9日 槇有恒隊長指揮の登頂隊マナスルに初登頂
この年空前の登山ブームとなる
 5月17日 石原裕次郎「太陽の季節」封切り 以後太陽族ブーム
 5月20日 ビキニ環礁でアメリカ初の水爆実験
 6月25日 宮城道雄 夜行列車から転落死
 6月30日 新教育委員会法成立 教育委員任命制となる
 7月 1日 中央気象台が気象庁として新発足
   7月14日 丸子多摩川花火大会
 7月17日 経済白書で「もやは戦後ではない」と発表
 7月26日 エジプト・ナセル大統領スエズ運河国有化宣言
 8月19日 大館で大火 1321棟焼失
 9月10日 魚津で大火 1755戸焼失
 9月28日 文部省が国公立小・中・高校で初の全国学力調査を実施
 9月29日 イタリア歌劇団第一回公演始まる
10月 7日 全日本陸上選手権・三段跳びで小掛照二16m48の世界新
10月11日 比叡山延暦寺 大講堂など焼失
10月15日 国鉄参宮線で脱線転覆衝突で修学旅行生含む40名死亡 
10月17日 イギリス 世界初の実用炉コールダーホール原子力発電所運開 
10月23日 ハンガリー動乱始まる
10月29日 イスラエル軍エジプトに侵攻 スエズ戦争始まる
11月 8日 南極予備観測隊 観測船「宗谷」東京港出港
11月14日 ソ連軍 ハンガリー全土制圧
11月19日 東海道線全線電化
11月22日 第16回オリンピック メルボルン大会開催
体操小野喬 水泳古川勝 レスリング笹原正三 金メダル
12月 2日 日教組 勤務評定反対で全国一斉早退を実施
12月12日 日ソ国交回復に関する共同宣言発効
12月18日 国連総会で日本の国連加盟が全会一致で可決
12月20日 NHK カラー実験局開局
12月23日 石橋湛山内閣 難航の上成立
12月28日 岸恵子 フランスの映画監督イヴ・シャンピと結婚
昭和32年  1月12日 元プロ野球選手 スタルヒン酒酔い運転で電車に追突し死亡
 1月25日 南極観測船「宗谷」南極接岸 オングル島に昭和基地設置
 1月30日 群馬県相馬ヶ原演習場で米兵ジラードが農婦を射殺
 2月15日 「宗谷」離岸。
氷に閉じこめられ28日ソ連の砕氷船オビ号に救助される
 2月23日 石橋内閣総辞職 第一次岸内閣発足
 4月10日 スエズ運河再開
 5月 3日 岸首相 汚職・貧乏・暴力の三悪追放の方針述べる
 5月15日 イギリス クリスマス島で水爆実験
 5月25日 有楽町に「そごう」開店 11月同店の宣伝の一環としてフランク永井の「有楽町で会いましょう」が発売され、ヒット
 6月 6日 小河内ダム貯水開始 9月17日に奥多摩湖と命名
 6月 6日 東京の電話が50万台突破
 6月22日 文部省が学校衛生統計調査を発表 児童の体位が初めて戦前を上回る
 7月 1日 東京都人口851万8622人でロンドンを抜き世界一の都市となる
 7月 1日 国際地球観測年始まる
 7月15日 国鉄スワローズ金田投手 通算2000奪三振記録(日本初)
 7月25日 九州南西部に集中豪雨 諫早市を中心に死者行方不明992名
 8月 3日 丸子多摩川花火大会
 8月26日 ソ連が大陸間弾道弾実験成功と公表
 8月27日 東海村原子力研究所で原子炉が臨海点に到達 原子の火ともる
 8月28日 アメリカ 中距離弾道弾の実験成功と発表
 9月19日 アメリカ 初の原爆地下実験実施
 9月20日 東大糸川教授 国産ロケット1号機カッパー4C発射実験に成功
 9月23日 日本が国連に核実験停止決議案提出
 9月23日 アメリカ アーカンソー州リトルロックで黒人生徒入学を巡って衝突
10月 1日 聖徳太子5000円札発行
10月 4日 インド ネール首相来日
10月 4日 ソ連 世界初の人工衛星スプートニク1号打ち上げ成功
10月13日 伊豆大島 三原山噴火
11月 1日 プロ野球日本シリーズで三原監督率いる西鉄ライオンズが優勝
11月 3日 ソ連 ライカ犬を乗せた人工衛星スプートニク2号打ち上げ成功
11月 3日 立教大学長嶋茂雄 本塁打8本の新記録を作り優勝
12月 7日 長島茂雄 読売巨人軍と契約
12月11日 100円硬貨発行
12月16日 夢の島のゴミ埋め立て始まる
12月17日 アメリカ 大陸間弾道弾アトラスの発射実験成功
12月24日 NHK FM放送開始
昭和33年  1月31日 アメリカ、始めての人工衛星「エクスプローラ」打ち上げ成功
 2月 3日 若乃花勝治第45代横綱に昇進
 2月24日 第二次南極観測船氷塊に阻まれて昭和基地に接岸できず、越冬断念 15頭の樺太犬を置き去りにする
 3月18日 文部省、小中学校の道徳教育実施要項を通達
 3月27日 ソ連ブルガーニン首相辞任 フルシチョフ第一書記が首相兼任となる



次に     前に    トップに戻る