クラス会の記録
■ 卒業後まもなくのクラス会 ?
(三輪君提供 2002.1)
■ 1958年 青塔会総会
田小卒業後最初の青塔会のときの写真です。
このクラス会は以下の経緯により、発掘されました。(HP管理者) ○ 末永さんより 2000/11/07 私が 岡山に 引っ越す ということで、中学三年の冬に 女性陣数名と大迫先生に お会いしに行ってました! 写真が 出てきましたヨーー♪ しかも、田園調布小学校の 鉄棒前で、一枚、教室内で 一枚 撮ってます! 大迫先生は 目をつぶってますが・・・・でも、はっきり 写ってますよ。 |
○ HP管理者のコメント 2000/11/19 この写真は、中学3年の冬とのこと。 黒板には2月もしくは3月20日(月)とかかれておりますが、教室では授業が行われていないので、3月20日の午後か、あるいは20日以降の春休みでしょうか。 3月20日(月)は、カレンダーを調べると、昭和36年のことです。まさしく、皆さん高校進学直前ということですね。 この時の大迫先生は田園調布小学校にはいらっしゃらず、 前年の4月より大森第二中学に勤務jされているはずです。 始めの写真の撮影場所は、鉄棒の前ですので、校庭をはさんだ、プールと反対側の教室の前かと思います。 横長の学習机といい、ストーブといい、ヤカンといい、当時の教室の雰囲気がそのまま出ている貴重な写真です。 美少女達に囲まれて圧倒されたのか、日頃の威勢のいい先生とやや違う表情が印象的です。 ○三輪君の感想 2000/11/19 僕は常々思うのだけど、クラス会に行くと、女性の子供時の姿と、今の熟年姿しか知らないわけで、一番の女ざかりの最盛期をぼくらは見ずに過ごしてしまった訳で、損した気がいつもしてます。 このずららりと並んだ写真をみると、ほんのりと色っぽい感じが出はじめてますねえ。 大迫先生もそのほんのりとした色気(毒気)にやられて、あんな顔になったんでは? 以上より、これらの写真は、昭和36年3月20日に行われた女子のみのクラス会の写真と考えられておりましたが、2002年1月稲田君より下記の写真と共に、重要な証言が寄せられ、事実関係がはっきりしました. |
○ 稲田君のコメント 2002/01/26 時は1961年3月19日の日曜日。田園調布小学校で行われました。 卒業当時「青塔会幹事」という、年次幹事制度があり、男子は(石原、唐沢、稲田)、 女子は忘れましたが、同窓会や青塔会のお手伝いをしてました。ですからこの時の同窓会は私が事務方をしました。 趣旨は岡山に引越しする末永さんを送別すること、但し、当日、彼女は引越しで忙しく、終わりまで参加できず途中で帰ったと記憶しています。 写真を写したのは幹事の私で、よって画面には登場しておりません。 それではなぜ小生と末永嬢しかこの写真を所有していないかというと、岡山に引越した彼女には焼き増しして手紙で送り、ほかのみんなには次回のクラス会で手渡そうと考え、41年が過ぎ去ったのです。 反省!!! ○ 上記コメントに対する末永さんのコメント 2002/01/26 稲田くんに言われてみれば・・・・そうだったかも・・・私 先に帰ったのかもしれない・・・・。引越しの準備だったのかぁ・・・・・。 フェリスの制服着てるから おかしいなぁ〜〜と ずっと思ってました。 3月19日・・・・??その日が まさか 引越しの日ではないですよね? そうなんだ〜〜 稲田くんが 企画してくれた 送別会だったのね〜〜 あらためて、『ありがとう ございました☆』 ・・・そうだったのねぇ〜〜 あの 教室内で、左のほうに 写ってる包み紙は たしか、お菓子の箱の包みではなかったっけ?? なんか 数人で持ち寄ったような気が・・・・・?? 断片的な記憶が 少しずつ 繋がっていってます♪ |
■ 87.11.7 第一回クラス会
田園調布東口 「羅山」にて 11名参加
この写真は山辺君を呼び出して二次会をした時のものと思われます。
■88.11.5 第二回クラス会
田園調布西口 Michelにて 西嶋先生にも参加していただきました。 27名参加
■ 92.11.7 第三回クラス会
自由が丘 アルテリーベにて
■ 98.5.16 第6回 クラス会
この年は卒業40周年記念でした。写真が残念ながらありません。 卒業40周年を記念して、小山君の提案により 学級新聞が作られました。 |
■ 98.11.28〜29 卒業40周年記念旅行
箱根紀伊国屋旅館へ
平成12年5月20日(土) 18時より、ホテルニューオータニで行われました。 顔と名前は一致しますか? (三輪君提供) ◎ 追記 |
■ 2000/8/16 お久しぶりです”大迫先生” & 楽しかった ミニクラス会
末永 恵子 所沢にて
ことのほか暑さ厳しい 2000年8月16日 水曜日の 昼さがり・・・。 所沢聖地霊園に、ナイスミドルの紳士6名と、マダム3名のグループが 現われました・・・・
そうです! 田園調布小学校の 6年2組(33年卒)の9名です。
「 大迫先生! お久しぶりでございますっ〜 みんな、心の中では そう 呼びかけておりました。Koyama-Shinobu.htm へのリンク 私達の大好きな 大迫先生は、なんと、56歳のお若さで永遠の旅立ちをなさったのですねぇ〜。
墓碑を読みながら・・・・ 寂しい・・・悲しい・・・思いが こみあげて きました。
小山くんが 心をこめて、大迫先生のお墓の前で、お経を読んで下さいました。
中野くんが 若い時の大迫先生の写真を、置いてくれましたが、精悍な先生の顔が
はにかんで
見えました。大迫先生は きっと、きっと 誰のお経よりも うれしくて 喜んでくださったのだわと思いました ・・・・・。 生徒のことを 一番 大切に考えてくださった 先生
ですから・・・・・
私達9名は 額から ポタポタと 汗を落としながら、「南無阿弥陀仏・・・」の唱和をしました。そして、一人一人が お線香をささげ、お水をかけて・・・・・
しばしの 再会のひとときを心に刻み、霊園をあとにいたしました・・・・・・ 田園調布にて
!!!アレ? 地下だわ ! びっくりしました。 日吉から 毎日通っていたあの駅が・・・・
こんなに 変って しまったなんて!あの頃は 駅前に たしか 鎖につながれた お猿サンがいたと思いましたが・・・・。ハイ! もちろん 手を出して 引っ掻かれた思い出がぁ〜
我々にとっては 鈴木その子邸より、ぜーったい 小学校のほうが 魅力ですから、ワイワイ ガヤガヤ と 学校に向かって 歩きだしました。
駅から学校まで、こんなに近かったかしら?? と不思議な 気持ちになりました。
学校の校庭に入りこんで しばし 我々は 感傷 に 浸りました(あら、私 だけかな・・・/FONT>)
講堂は? 6年2組の教室は? 砂場にあった 高〜い 鉄棒は? ない ナイ ありません。
でも、プールの横の階段は 健在 だったので、思わず並んで四苦八苦しながら記念写真を とりました。(リモコンが上手く働かなくって・・・・大笑い!ねっ!)
学校の外には 懐かしいお店『青い鳥』が・・・・。うわーっと 小学生時代にタイムスリップ!
写真ー1 偶然開いていた田園調布小学校にて(かつて卒業記念写真を撮ったところ) (三輪君提供) ミニクラス会にて すっかり さま変わりした 田園調布駅前で、昔のたたずまいの趣を残す パスタR1
。
ここが、その日のクラス会 会場 です
小松さんと私はそれまでの なが〜い時間、 ”炎天下の外回り” でしたから、汗のため、お化粧が マダラになって、大変気になりました!!
特に私は 数十年ぶりの クラス会でしょう・・・・
やっぱり、パシッと塗り立てて 少しでも、誤魔化したい!と ・・・・・
(HP管理者注:二人がしばらくいなくなり、どこに消えたのかと男どもは話しておりました。) で、結局は 上塗りをして会場へ・・・。いよいよ 懐かしい皆様との再会です。
あ・あ。お墓参りから ずーっとご一緒だったメンバーに、寺田廉 くんが加わってました。
昔、皆が 半袖 ・半ズボンだった時から、長袖の腕まくりをして、長ズボンはいて、黒の手提げの革鞄を(ペッタンコの)さげたり、胸の前で抱えていたりしてた頃が思い出されて、ああ、ホントに あの6年2組に戻ってきたわ〜と 嬉しくなりました。
そうして、HPで ご報告があった通り、次々と 懐かしい 顔・顔・顔♪ 声・声・声・
あーっ!才茂ちゃん! 亀井さん! そして、遠藤さん! おじさんになった 男の子達!
もう、止まりません!! 大声で、叫んでしまいます。「あーぁっ!」
だって、だって、ほんとうに 懐かしい 方々 なのですもの。
遠慮を忘れて、ビール・ワインを 飲みました。おいしいお料理をほおばりました。
忘れかけていた 多くの思い出が 皆さんのお話しからドンドン溢れてきて・・・・
【PCでホームページを見る皆さん】 あの 純真な頃に 引き戻されていく のを感じ、幸せ いっぱいになれました。
写真ー2 田園調布駅噴水の前にて(三輪君提供) 私 思います。 55年間を それぞれが 色々な・・・時には辛さや 悲しみに出会いながらも、 それぞれに 乗り越えてきたからこそ、今、無条件に 懐かしい、そして、大切にしたいと 思えるのだわ〜 と・・・・・ たとえ語らなくても、一人一人の背景にはそれなりの” 重さ” があるものですが、でも、小学校の、イエ、 大迫組のつどい には、その重い荷物を 降ろさせてくれ、なんともあったかい やさしさ と 純粋に 懐かしい!という 仲良しさが いっぱいなのです・・・・。
そう、 大迫先生が、 私達に残してくださった これが 愛情 だと感じるのです。 ・・・今回参加して、ほんとに そう 感じました・・・・ 誰も彼もが、家庭や社会生活とは違って、単なる 個人 の ○○ちゃん であり、△△ くん で 居られる場所 なんだぁ〜。 だから、 安心できて、くつろげて・・・・
駆け引きも、損得 も まったく 関係ない 場所。 ただ、気が強い とか、泣き虫サン とか、暴れん坊 とか、絵が上手とか、字がうまいとか、力持ちとか、走るの早いとか、手先が器用とか、物知り博士だとか・・・・・ 。
大事に しましょうね! 卒業した メンバー皆が いつでも 寄れる場を
今まで、遠く離れていましたから、余計に 思うのかもしれませんが、皆さんの ご親切に、思いやりに、やさしさに、さりげない気遣いに 触れて(お世辞ではなく気持ちが あったかく なりました。
ありがとう ございました ☆ みんな、また お会いしたい ですね・・・・
注) 当日の参加者は以下のとおりです。 【お墓参り】 小山くん、関くん、中野くん、三輪くん、山辺くん、渡辺くん、小松さん、末永さん、仙石さん 【ミニクラス会】 稲田くん、大平くん、貝畑くん、金元くん、小山くん、関くん、寺田くん、中野くん、三浦くん、 三輪くん、山辺くん、吉田くん、渡辺くん、遠藤さん、亀井さん、小松さん、才茂さん、末永さん 【宴会の続き】 噴水前で集合写真撮影のあと、末永さんの「えぇっ、もう帰っちゃうの?」の一言で、一部の人で自由が丘に流れて、金元君紹介の「笑門」で2次会を開催しました。 改めて乾杯!! 久々の参加で猫をかぶっていた末永さんもだんだん本性を露わに。 |
21世紀初の田小・大迫組クラス会は、ご案内の通り5月19日(土)夕方6時から上野毛駅前にある四川料理のお店“京華”で開催されました。 当日は朝から五月晴れ。いい日を選んで良かった良かったと思っていたところ、夕方しかも5時半になって急に暗くなり大粒の雨。駅前とはいえ“お着物が、お化粧が・・”と女性陣が集まってくれるか、本気で心配しました。幸い願いが届き、6時には小雨、幹事が一番恐れたドタキャンもなく、出席の返事を頂いた23名全員がそろいました。 2次会は駅の方に歩いて5分。同じく環八に面した“うつわ茶房・ING-K”。昼間は喫茶店、夜はアルコールと軽いおつまみを出す店で、若いご夫婦でやっておられます。 今回のクラス会には、新幹線ではるばる駆けつけたり、あるいは出張先や葬儀から直行されたり、はたまた駆けつけてからも携帯電話でずっと仕事もしながら・・と、忙しいにもかかわらず多くの皆さんに参加いただきました。 2001年5月 幹事一同 感謝をこめて |
H14年度田園小6の2大迫組のクラス会はご案内の通り5月18日(土)、声なき声に耳を傾けて企画された観音崎探訪の昼の部、恒例の懇親デイナ―の夜の部、更に泊まり込み前夜祭の部と2.5部構成で行われました。
今回の企画で、幹事は@萬珍楼のお料理、A18日のお天気には絶対の自信を持ち、あえて懸念材料を探しても46年の歳月で観音崎が変ってしまっているかもしれないということぐらいと考えていました。 結果は、お天気まで予定外の雨でしたが11名が参加されました。雨中の観音崎探訪記は別途山田さんから詳細報告されます(こちら参照)ので、ここでは、46年前の1枚の集合写真をめぐっていまだに検証が続けられていることだけご報告しておきます。 夜の部は萬珍楼からガラリと一変、品川パシフィックホテル3F“ピコロモンド”で行われました。急な会場変更にも拘わらず、本年もご出席のご返事いただいた21名がそろいました。 この会場、私が4月に覗いたときには仏料理だったため深く考えず仏料理とご案内しましたが、お気づきの通りスペイン料理に変っていました。ビュッフェスタイルで、“自分で取りにいけというの?”とのお声があり少々焦りましたが、三輪さんご持参のパソコン画面での前夜祭・昼の部の画像を紹介するや、場が一気に盛りあがりました。 もはや当然となった感のある2次会は同じフロアのカクテルラウンジに場所を移してラストオ−ダ−まで全員参加。ウエ−タ−氏がともかく仕事熱心でひたすら水割りを作りつづけ、あっという間にボトル2本が空になっていました。 ボルテ−ジは更に上がりましたが、前夜祭・昼の部のお疲れも出始め、幹事が密かに気をもんだ恐怖のホテルでの校歌斉唱、なか締めはありませんでした。 10時30分、蛍の光。みんな元気でね、来年またね・・手を振ったら誰かの声で“カラオケ!”。なんと半数の11名が参加。その中には前夜祭・昼の部・夜の部みな参加の方々が全員おられました。お疲れ様でした。 2003年度は全員の意見で5月24日(土)に決まりました。幹事も山辺・渡辺・中野の3人が卒業見送り、留年となりました。声なき声に耳を傾けお一人でも多いご参加を目指します。皆様の変らぬご理解・ご協力・ご支援を伏してお願いいたします。 幹事一同 |
H15年度田園小6の2大迫組のクラス会はご案内の通り5月24日(土)、昼の部・夕方の部・夜の部・夜の部のあとの部の4部構成で行われました。 遠く、熊本・岡山から駆けつけて下さる御方様をはじめ、皆様千葉・埼玉・湘南・神奈川県央とお住まいが多岐にわたり、会場が偏りますとブ−イングとなります。 3月の終わり、アイデアを求めて田園調布に行きました。電車も駅も駅周辺も変わっていました。目蒲線も名前が変わっています。 田園小を覗いていると教頭先生が偶然こられ、思わず6年2組のクラス会を説明し、教室に入るご了承いただきました。田園調布、大森が決まるとそう迷わずに夜は新橋に決めました。 @昼の部; 参加いただいたのは、稲田・林・三浦・山辺・中野・小松・末永・仙石・吉野 さんの9方。 2時に、駅集合。即田園小に直行し、稲田氏が憶えていた昭和32年の6年2組の教室に入りました。正門から見て右手2つ目の2階です。 かわいらしい席に座ると不思議と当時のことが思い出されてきます。続いて、現在の6年2組の教室も覗いてみました。教室に続いて体育館兼講堂も覗いて、林・三浦・小松さんの御3方が校庭でボ−ル遊びをされ始めたところで時間となりました。 正門を出たところで今回仕事で参加できない金元氏と遭遇。さらに全員で学校正門前の林氏宅を訪問、懐かしい林氏の母上様にご挨拶できました。 なお、田小訪問記については稲田君に別途報告をしていただく予定です。 田小六年二組の前にて(三浦君撮影) A夕方の部; 夕方の部から参加いただいたのは関・遠藤・佐々木・村上さんの4方。昼の部の9方が合流して、大森ベルポ−トギャラリ−で三輪正眼氏ご夫妻の作品を鑑賞しました。 同氏のライフワ−クである車との係わりが込められた作品です。今年も作品の完成が先か展覧会開催が先か外野は大いに気をもみましたが、きちっと間に合いました。 三輪画伯の絵を囲んで B夜の部; ご参加いただいたのは石原、稲田、大平、貝畑、小山、関、寺田、中野、林、三浦、三輪、山辺、吉田、遠藤、小松、才茂、佐々木、末永、仙石、村上、吉野さんの21名様。 実はいただいた 出席のはがきのなかで3通お名前がなく、消印で目黒・玉川・千鳥さんとお呼びしてました。目黒は稲田氏とすぐ判明しましたが玉川・千鳥は不明のままで まず玉川が大平氏、ついで千鳥が石原氏と会が始まる直前でやっと判明。 会はいやが上にも盛り上がりました。会場は我々とほぼ同じ歳の中華の新橋亭。建物は古く、料金が料理の割に安いのが売りですが、請求書を見て吃驚。飲み物代が幹事の見込みの倍でした。 新橋亭にて C夜の部のあとの部; ほぼ全員参加いただき新橋東口のその名の通りのカラオケ館へ行きました。歌われた方もただ聞かされた方もくつろいでいただけたと思います。 2004年度は 5月15日(土)に決まりました。 お声をかけあってお一人でも多いご参加をお願い致します。 |
☆ 日時: 5月15日 18:15〜
☆ 会場: 天王洲 TYハーバーブルーワリー 天王洲の運河に囲まれたテラスで五月の心地良い風に吹かれ、出来たてのホップの利いた地ビールを飲みながら一年ぶりの同窓会は始まりました。
写真に写っているように、会場のTYハーバーブルワリーを紹介して下さった稲田君、卒業以来始めて連絡が取れた栗崎君の他、遠藤、亀井、小松、佐々木、末永、杉崎、仙石、竹中、吉野さん(いずれも旧姓)、金元、小山、関、寺田、中野、三浦、三輪、山辺、吉田、渡辺君と林の 計22名が参加し、賑やかな会となりました。 (この他に中川さんが真鶴の遠足に参加された。)
カリフォルニアワインや食事を頂くうちに気分はすっかり小学生に戻り、クラス仲間への初恋を告白する人も出て、ここに心和む あのかけがえのない少年少女の時代に戻り、懐かしく寛げる時を過ごしました。
天国の大迫先生が我々を育んで下さり、今も温かく見守って下さっていることを思い、改めて感謝申し上げます。
林 記 |
☆ 日時: 5月21日 18:00〜 当日は気持ち良く晴れ、会場から運河越しにウォーターフロントのビル群が夕日に映えるのを見ながら、屋外のウッドデッキで心地良い風に吹かれて稲田君が心配りしてくれたアメリカンスタイルの美味しい料理、地ビール、カリフォルニアワインを頂きました。 また来年、できるだけ多くのクラスメイトにお目に掛かりたいと思います。 ご参考に、案内状は51名に発信して41名から返事があり、23名の出席を予定していましたが、その後本人の怪我、ご家族の入院等で4名の方が欠席されました。 おわりに6年2組の皆様とご家族の健康を祈念致します。 |
日時: 2006年5月20日(土)
場所: Park Side Cafe 報告: 幹事 山辺武征
堅苦しい挨拶があるわけではありません。
気心知れた顔馴染み、話の輪はすぐに広がっていきます。 会社帰り?・・の中野くん、・・遠足帰りです、お疲れ様でした。
才茂さん”家はここからすぐ近く!” 佐々木さんは遠いんです・・・ごくろうさま!
新しい仕事場でも頑張っています!・・と渡辺くん。
難しい話ですか?・・・杉崎さん!
|
日時: 平成19年5月19日(土)
pm18:30〜21:00
会場: セレスティン ホテル 1f レストラン “グラン・クロス”
会場は静かなホテルのレストランに併設した個室でした。少々大きな声で騒いでも
他の人の迷惑にならないように稲田くんに探してもらいました。その稲田くんは病気
治療中で入院先の病院を脱走して参加してくれました。いつもは終わってからの
集合写真を途中でパチリ!!
石原先生定年延長おめでとうございます。
初ちゃんは定年になりました、簾ちゃんはまだまだ稼いでいます。
恵子先生、渡辺くんもまだまだ現役です。
中野くんは充電中です。
三浦くんは仕事帰り、お姉ーさん達と“乾杯”
村上さん、いつも遠くから御苦労様です。
吉野さん、新しいお店の事で頭いっぱいです。
遠藤さん、お孫さん大きくなりました?
金元くん、お店はいかがですか? 三輪くんは中国の豆腐でも紹介しているのですか?
小松さん、関くんに何を教えているのですか?
二人の”おばーちゃん”に心構えを聞いている中野くんと小松さんです。
”ヤッター 90点!!”
夜も更けてきました、皆さん又来年も元気にお会いしましょう。
日時は今年と同じ5月の第三土曜日の予定です。
幹事: 山辺 武征 記
|
日 時 ; 平成20年5月17日(土)
午後6時〜9時
場 所
: 東京ドームホテル・中華レストラン”ララ チャイナ”
今年のクラス会は東京ドームに隣接する、東京ドームホテル内の中華レストラン ”ララ・チャイナ”で行われました。
会場の部屋から見た東京ドームです。
当日参加してくれたのは、安倍くん、石原くん、金元くん、関くん、林くん、中野くん、三浦くん、三輪くん、吉田くん、渡辺くん、小松さん、末永さん、仙石さん、竹中さん、吉野さん、そして幹事の山辺で合計、16名でした。
食べて、飲んで、おしゃべりする時間は6時から9時まで3時間あったのですが、あっという間に終わってしまった感じです。
|
二次会はいつもの通りカラオケです、3人減りましたが13人参加です。
お疲れ様でした、また来年の5月の第三土曜日に会いましょう・・・・・。
幹事: 山辺 武征 記 |
|